◆生きた化石『ドルミテーターゴビー』飼育レポート。通販を含めた販売や価格帯とは。

生きたシーラカンスのような容姿を持つ大型ハゼです。Dormitator latifronsDormitator maculatus?どちらか詳細は不明ですが、『ドルミテーター・ゴビー』として流通しています。小さな個体は地味なハゼですが、ここから20cmにも育つと風格が出てきます。自然界では40cmをオーバーする品種なので、水槽下ではどこまで大きくできるかわかりませんが、おおいに魅力的な存在です。

同じようにシーラカンスと言えば『タライロン』というカラシンの仲間も有名ですが、混泳は本種の方がしやすく、けして簡単ではありませんが『タライロン』と比べたらよっぽど友好的と言えますね。

もちろん単独飼育でゆったりと飼育してあげるのもコンデションが上がり愛着も湧きますね。

 

 

 

 

◆成魚・若魚の飼育レポート

◆成魚の飼育レポート

成魚は1匹単独飼育を行い、水質26℃、弱酸性〜中性で、純淡水飼育です。エサは冷凍赤虫や人工飼料を食べており、口に入る大きさの魚は食べてしまいます。

物陰に隠れている事は多いのですが、水槽に近づいた時やエサの時間になると顔を覗かせに現れます。

なんとも愛嬌のある表情と、化石のようなデザインの身体のギャップが最高のお魚です。

↑離れた目と目が可愛らしい。

 

 

 

 

 

 

◆若魚の飼育レポート

若魚は3匹一緒に飼育しており、同じ体格のシノドンティスとエンペラーキングフィッシュとの混泳がハマっており平和に暮らしています。

上手く攻撃対象にはならず、現状はパワーバランスが取れていますが、成長と共に変化してきます。

水質26℃、弱酸性〜中性で、純淡水飼育です。エサは冷凍赤虫や人工飼料を食べており、口に入る大きさの魚は食べてしまいます。

流木やアヌビアス・ナナなど隠れ家を多めに作ってあり、主にシノドンティスは隠れています。ドルミテーターゴビーは隠れたり流木の上にいたりと過ごしています。

 

 

 

 

◆通販を含めた販売や価格帯とは

入手難易度はBAレベルです。

ワイルド個体の入荷は少なく見かける機会は少ないですが、現在ではヨーロッパから幼いブリード個体が流通するため、こだわらなければ手に入りやすいです。

若魚であれば1¥20003000ほどが目安、親魚であれば¥8000〜あたりが価格帯になり大きくなるほど高価になります。ハゼの中でも高級な価格帯ですね。大型化することから寿命も長いことが想定されペットフィッシュに向く面もあります。

生きたシーラカンス育ててみますか?

ではでは(^^)