◆中国産の『黒紅葉ランチュウ』もみじの特徴と飼育レポート。通販を含めた販売価格とは。

おまんじゅうみたいな個体が届きました。『黒紅葉ランチュウ=くろもみじ らんちゅう』です。

本種の特徴は、ウロコ11枚の縁取りが透明になっているため、普通の黒色とは異なるグラデーションを放ちます。また尾ビレの先まで黒く染まるのも特徴です。

とても良い体格をしていると思えば、メスのようです。外国産金魚は、日本との気温のズレもあるので、到着時点で追星(おいぼし=オスの特徴)を出している個体もいます。こちらもお腹ぽっこりの卵持ちといった印象です。

 

 

 

◆入荷後の飼育レポート

こちらは中国産の個体で立派な体格が素晴らしかったのですが、フワフワと浮かんでしまう様な状態でした。

消化不良気味なのか、逆にエサ抜きによるものなのか不明なので、エサは冷凍赤虫に限定して与えており、フワフワ感も治まって来たので、このままの給餌を続けます。現在は単独飼育ですが、しっかりと泳げる様になれば混泳しようかと思います。

尾びれの上部にも傷がありますが、こちらは時間が経過すれば治りそうです。

受け入れ環境は水温は23℃、水質は中性、0.3%の塩分濃度調整してあります。

↑ウロコ1枚1枚の縁どりが透明になるのが『紅葉=もみじ』と名のつく金魚の特徴です。

 

 

 

 

◆通販を含めた販売や価格帯とは

入手難易度ABレベル。『黒紅葉ランチュウ』は普通の『紅葉ランチュウ』よりも流通量は少なく、探している方は見つけた時に要チェックしたい存在です。

やはり大きくなるほど高価になり、写真の個体でおよそ¥5000くらいのイメージです。SM個体であれば¥2000前後から手に入る事もありますので、一般的なSMサイズのランチュウが\800ほどなので希少価値が伺えますね。

国産・外国産ともに出回りますが、元々の流通が少ないので見つけられるかは運次第とも言えます。焦らずのんびりと待っているとふらっと現れるような流通量です。

『紅葉琉金』『紅葉オランダ獅子頭』『紅葉出目金』などもおり、やはり特有のウロコ模様が特徴です。見かける機会がありましたら実物でご確認を!ではでは(^^)