◆飯田丹頂と輸入丹頂を比べてみた?!

同じ金魚同士、産地が違うと何が違うのか気になったことないでしょうか?

違いが自分の中で整理できれば、お店で金魚を選ぶ時に悩まなくて済むかもしれません。または探す時に基準があるのも安心ですね。

今回は、ちょうど同じサイズ(ML)の『飯田丹頂』と『輸入丹頂』が届いたので見比べてみることにしました。

 

 

◆おおまかな【飯田産】と【輸入金魚】とは

【飯田産】の金魚はブランド化されており、目にしたことがあるかもしれません。「赤色が濃くなる」「ヒレもよく伸びる」などファンもいます。体型も基本的に整っており安定したクオリティの金魚が揃います。

【輸入金魚】は金魚の本場中国であったり、水温が高く育成コストが低い東南アジアで作られます。「体格が良い」「値段が安い」と言ったメリットがあります。ヒレの曲がりや妙にショートボディーの様な個体が混ざりますが

おおまかに説明するとこの様な違いがあります。

↑飯田産の丹頂です。線(体格)は細いですが立派な肉瘤と発色です。

↑こちらが輸入の丹頂です。控えめな肉瘤ですが体型はヒレを含めて整っています。

 

 

 

 

飯田丹頂と輸入丹頂を比べてみた

まず『個体差』がある事を忘れてはなりません。赤色が薄い個体、濃い個体がいれば成長とともに変化する事もあります。育つ環境でも変わるからです。

 

飯田産の丹頂

まずは目に入ってくる立派な肉瘤(にくりゅう)

です。赤色も濃くインパクトがありますね。今後も成長と共にボリュームも増しますが、この辺りも個体差があるので、小さい個体も混ざります。対比する身体の白色も美しいですね。

見比べると体格の細さが気になりますが、これが普通で痩せている訳ではありません。ここからエサをしっかりと与えて体格良くなっていく事も成長です。

ヒレも成長と共に伸長するので、見応えが出てきます。やはり安定して良い個体が多いのが【飯田産】といった印象です。

販売価格は写真の大きさでおよそ¥5000で、やはり良い値段になってしまいますが、丹頂という品種に魅力を感じている方は手に入れたい存在です。

 

輸入の丹頂

体格がしっかりしています。同じくらいの体長(口から尾鰭の付け根まで)なのに太さがぜんぜん違いますね。このように作るにはエサを多めに与えつつ、水質悪化させないように配慮が必要です。

頭の肉瘤は控えめですが、輸入金魚は個体差も激しいため立派な肉瘤の個体も見かけます。ここから成長とともに少しボリュームも出てきます。好みの問題もあり、あまり大きくない個体を探す方もいらっしゃいます。

ヒレも綺麗に伸びており、今後が楽しみな個体です。この辺りの良し悪しは波があり、輸入金魚らしさとも言えます。

販売価格は写真の大きさで¥4000前後です。

例えば

◆飯田丹頂¥5180

◆丹頂(輸入)¥3880

なんて並んでいたら、とてもお得感を感じます。

 

◆店頭での表記

いざ店頭へ足を運んでみると「どこ産だか分からない」と迷ってしまう事があります。「買うかも分からないのに店員さんに聴くのはちょっと」という時の見分け方は『名前の表記』です。

必ずではありませんが、金魚の名前だけなのは輸入金魚です。『丹頂』のように。

国産金魚の場合には『国産丹頂』『飯田丹頂』のように『〇〇丹頂』と書かれます。

もし見かける機会があれば、水槽のぞいてみましょう。

ではでは(^^)

 

さまざまな金魚に興味のある方は1冊読んでみると世界が広がります。

【珍魚】アルビノ鮒(フナ)の飼育や通販を含めた販売や価格帯とは

【金魚】オランダ獅子頭三歳【志村養魚場】飼育や通販を含めた販売や価格帯とは。年齢の違い?

◆金魚が黒くなる理由【写真あり】黒斑病と黒ソブの治し方・自然治癒。今後に気をつけるには。

◆『朱文金』【志村養魚場】飼い方や通販を含めた販売や価格帯とは

【金魚】オランダローズテールSMサイズの飼育環境や通販を含めた販売や価格帯とは。