◆【2m水槽メンテナンス】厄介なスネールにはアベニーパファー。コケ対策にはニジイロボウズハゼを投入です。
アベニーパファー この小さなフグは、貝(スネール)を食べてくれます。 様子を伺うために、1匹入れました。 様子とは、貝の食べ具合ではなく、他の魚との相性です。...
続きを読むアベニーパファー この小さなフグは、貝(スネール)を食べてくれます。 様子を伺うために、1匹入れました。 様子とは、貝の食べ具合ではなく、他の魚との相性です。...
続きを読む2018年03月02日 | 【日常について】 |
ちょっと欲しいな〜(陳列したい)と、いくつか商品をピックアップしています。 水中ポンプのご要望が、最近重なっているんですがアイテム数が少ないんですよね。...
続きを読む2018年03月01日 | 【日常について】 |
第一陣のメダカたちが到着しました。 紅帝メダカ 赤色新戦力。 黒ラメ メダカ 黒色?となるが美しい。 アルビノラメ メダカ この目が良いよ。 金鱗龍メダカ...
続きを読む2018年02月28日 | 【日常について】 |
メダカコーナー増設により、洗う水槽の増加が見込まれています…ちょっと嫌だ。笑 よく、「こんなにたくさんの水槽の掃除大変だよね」と言われます。...
続きを読む2018年02月27日 | 【日常について】 |
これは・・・ 『ミドボン』です。 ミドリのボンベです。 二酸化炭素(CO2)が入っており、水草レイアウト水槽には欠かせない道具ですね。 たっぷり大容量の30kgの大型ボンベ。...
続きを読む