◆『青らんちゅう』と『銀らんちゅう』の違い。飼育レポートと通販を含めた販売や価格帯とは。

『青らんちゅう』は銀色ベースに金色が入り色味にバリエーションがあります。『銀らんちゅう』はその名の通り銀色一色に染まる傾向があります。

実際は厳密なルールは曖昧な部分もあり、今回入荷した『青らんちゅう』も1匹はほぼ銀色一色の美しい個体でした。

そんなイレギュラーな出逢いがあると、ピンと来て飼育したくなったりするものです。個性豊かなのは金魚お馴染みな部分でもあります。

 

◆入荷後の飼育レポート

着状態は安定しており、2時間ほどの水合わせを行い袋の水ごと水槽へ放ちました。1月のように室内室外で寒暖差が大きな場合には、しっかりと水合わせを行います。

もし袋の中でお腹を下にくっ付けるように動けないでいる時は、もう1時間ほど行う事もあります。私の水合わせは届いた袋に切れ込みを入れて浮かべるだけなので、翌朝まで水合わせする事も可能です。魚の状態に合わせて調節しています。

飼育する水温は26度と少し高めのため、よく泳ぎよく食べます。エサは冷凍赤虫が消化も良くお勧めで、人工飼料と併用して与えています。

もし食欲がない場合には、0.3%の塩分濃度調整を行う事も有効です。金魚の自己回復力が向上し知らないと損するほどの効果があります。

 

 

銀色と金色を持ち合わせ、青らんちゅうらしい青らんちゅう個体です。羽衣(はごろも)感もある優雅な色彩です。

 

 

 

全身が爽やかさを感じさせるほどの銀色に染まった個体。単色は混泳水槽でもメリハリの効く存在ですから目立ちますね。

 

 

◆通販を含めた販売や価格帯とは

流通量は少なくいつも見かけられる品種ではありませんが、数ヶ月ペースであれば流通しています。

国産の深見養魚場産からリリースされる個体は中でも人気があります。写真の個体の大きさで¥3000前後が目安です。

定番らんちゅうでは持ち合わせない色味は、混泳させても存在感を放ち目立ちますね。

ではでは(^^)

 

◆中国産の『瑪瑙らんちゅう』(メノウランチュウ)が届いたら別物級の個体差。飼育レポートと通販を含めた販売価格帯とは。

◆深見『茶らんちゅう』は瑪瑙(メノウ)ランチュウとは違う魅力。飼育や通販を含めた販売や価格帯とは。