◆タイガードルフィンパクーの飼育管理レポート。混泳や通販を含めた販売価格帯とは。
『パクー』とは相性でも使われており、コロソマ、メチニス、ミロソマ、トメテスと言った魚種もパクーとして扱われることも。
あまりメジャーな魚ではありませんが、野性味もあり癖がありますが混泳水槽はその分魅力的な仕上がりになります。
飼育は水槽に慣れれば丈夫なので、幼い個体からでも育成が楽しめます。混泳や飛び出しによるトラブルに注意して長期育成を!
◆入荷後の初期飼育環境レポート
水合わせは丁寧に1時間行い、袋の水こど水槽へ放ちました。
ブラントノーズガー5cm、ポリプテルス5cmの水槽へ3匹のタイガードルフィンパクーを混泳しましたが、同種間での争いが起こりあえなくバラバラに分けました。
ブラントノーズガーとポリプテルスとは争いも起こらず、幼魚同士の一時的な混泳は可能ですね。
エサは冷凍赤虫や鯉の餌など、なんでもよく食べます。この大きさも可愛いですが、立派になった姿も楽しみです。
【飼育環境】
水質 弱酸性〜中性
水温 26度
底材 ソイル
塩分濃度調整なし
エサ 冷凍赤虫、鯉の餌
食欲不振や不調な様子が伺えた場合には、0.3%の塩分濃度調整は回復効果があるのでお勧めです。
◆性質と混泳問題
性質は癖があります。気が強いところがあり、他の魚を突いたり、ヒレを齧ったりは日常的に観察されます。
野性ではピラニアの群れに混じるようなので、タフな性質が伺えます。そのためタフ同士のごちゃ混ぜしてバランスが取れると混泳が成り立つので、難しさもありますがワイルドなアクアリウムが目指せます。
大型の水槽へ、中型のカラシンやシクリッドで構成がセオリーですが、ヒレが齧られるくらいは目を瞑る必要があります。
水草はアヌビアスですらバリバリ食べてしまうので難しいです。
◆通販を含めた流通や販売価格とは
ドルフィンタイガーパクーの流通は少なく、稀に見かける程度です。しかしカテゴリー的に買い易いタイプではなく、販売価格も写真の個体で¥6000あたりが目安になるため、水槽数の多い熱帯魚ショップではストックされていることも。
身体の大きな個体になると、なかなか高価になりますね。
『パクー 熱帯魚』などで検索をかければ、近しい品種もピックアップされるますので、混泳には数も必要なので同時に探すのも楽しくなります。
ひと癖ある熱帯魚ですね。
ではでは(^^)