どうもです!(^^)
どうやらアオダイショウベビーは池に住み着いてるようです。
たぶん、カエルベビーを食べているんだろなーと思います。
-
-
◇『sakanaの日常』さっそく覆されました。裏山からのお客様②
どうもです! そろそろ手足生えてるオタマさんいるかなと気にしていたら・・・ まさかのキャラクター降臨しました。 アオダイショウベビー そんなにヘビは見かけないのでレアキャラです♪ けっこう可愛い(笑) ...
オタマジャクシを食べるのか?
タガメとかミズカマキリとかは、食べてるイメージありますが、実は魚は嫌います。
肉食魚を飼育していると・・・
『オタマジャクシってゴハンにうってつけなんじゃないか?』
という発想になりますw
でもまったくではないんですが、食べないんですよね。
毒はないらしんですが、嫌いらしい。
柔らかいから?
いや、バス釣りのワームも柔らかいじゃん。
謎です。
そんなオタマジャクシの食感最強説でした。
それでは、今日もお疲れ様でした。
ϵ( 'Θ' )϶
-
-
◇『sakanaの日常』気になるグラデーション
どうもです!(^^) 『緑色』といってもたくさんあります。 自然の風景を水槽の中に切り取る・・・ というところがアクアリウムにはあります。 木になる葉のグラデーション、 新芽と古いはで彩が変わるんです ...
-
-
◇『sakanaの日常』みんな最初は難しい
どうもです!(^^) 今日は、魚の薬『リフィッシュ』を勧める時がありました。 この薬は粉薬で、ちょっと使いづらいのが問題点です。 表示も… 薬0.5gで、70ℓ〜150ℓとなかなかアバウトです。 そし ...