どうもです!
雨でしたね。
というか、また降ってきています。
12℃って・・・。
我らが『鰐川(わにがわ)』です。
霞ヶ浦が有名ですが、
さらに北浦の
そのまたさらに鰐川が近いのです。
いるのはナマズばっかりですね。
水質も悪いです。
水槽規模なら水換えできますが、
湖の規模では、やりようがありませんね。
とある作戦会議
赤玉土よりこっちでしょう?
この辺の土使えないかな~
という話題に。
やってる人もいらっしゃいますが、
面白そうだなと。
鰐川のせいじゃないけど、水道水も良くないんですよね。
ん~
この辺の土を貯水タンクに入れてみようかな。
ちょっと怖いですw
まずは実験ですね。
それでは、今日もお疲れ様でした(^^)
-
-
◇『sakanaの日常』なんで新商品作ったの?
どうもです! 今日は朝からメーカーさんが来てくれていました。 遠いところまで、わざわざありがたいです。 いろいろレクチャーを受けて、今後のご説明に生かせそうなお話も。 「この形の理由はこうで・・・」 ...
-
-
◇『sakanaの日常』こんなふうに届いてます。毎回ドキドキさせられます。
どうもです!! 暑さで壊滅状態でした・・・ヽ(;▽;)ノ 山盛り『アナカリス』と『カボンバ』です。 必需品なんですが、地味に大変な事とは・・・ パッと見は問題ないのですが、よくよくチェックすると根元が ...