◆チョコレートモーリータイプB?!ダルメシアンモーリーのアルビノの様な…
◆チョコレートモーリータイプB?!ダルメシアンモーリーのアルビノの様な… いつもと違うタイプのチョコレートモーリーが入りました。単色タイプではなく茶色のマダラ模様が特徴的な個体群。...
続きを読む2019年12月12日 | 【日常について】 |
◆チョコレートモーリータイプB?!ダルメシアンモーリーのアルビノの様な… いつもと違うタイプのチョコレートモーリーが入りました。単色タイプではなく茶色のマダラ模様が特徴的な個体群。...
続きを読む2019年12月11日 | 【日常について】 |
◆レオパード・ハイドロシナスガー飼育レポート!上層の中型魚の混泳に向きます。...
続きを読む2019年12月09日 | 【日常について】 |
◆ジャイアントゴールデンスネークヘッド(トーマン・エマス)Channa sp.希少なスネークヘッドの極美幼魚の飼育レポート...
続きを読む2019年12月04日 | 【金魚について】 |
◆輸入の茶蝶尾が、コンディション不良のため艶感が無いのをご紹介。なんとなくでも掴んでおきたい金魚のサイン 金魚の状態を知るために『艶-つや-』を見ると言うのを聞いたことはあるでしょうか。...
続きを読む◆ブラックシャークは名脇役?!飼い込むことで簡単には手に入らない美しさ。...
続きを読む