◆【牛久自然観察の森】アクアリウムがあるローカル施設発見!
森を抜けると、、、 、、、なかなか抜けない 『牛久自然観察の森』 へ行ってきました。...
続きを読む2018年02月10日 | 【日常について】 |
森を抜けると、、、 、、、なかなか抜けない 『牛久自然観察の森』 へ行ってきました。...
続きを読むバジス・ソラヤ Badis soraya ◆王女様なの?はじめての『バジス・ソラヤ』〜badis soraya〜バジスの仲間は、別名カメレオンフィッシュ...
続きを読む↑↑写真は幼いオスカーです。 オスカーは大型になる人気のペットフィシュで、養殖も盛んに行われており数々の改良品種もリリースされていますね。 今回はあえての… ワイルド個体です。...
続きを読む2018年02月06日 | 【日常について】 |
急なSOSの1つに、 ポンプが壊れてしまった! というのが、よくあります。 これは人ごとではなく、飼育者誰にでも起こる可能性がありますね。...
続きを読む2018年02月05日 | 【日常について】 |
シマヨシノボリ Rhinogobius sp CB (リノゴビウス エスピー クロスバンド) 立派な個体がやって来ました! ハゼで知られる魚ですね。 さらにヨシノボリとも総称して呼ばれています。...
続きを読む