◆とても重要なバクテリアの働き。水の濁りを防ぎ、魚を守り、コケを防ぐ効果を知らない?
◆バクテリア系アイテムを使っていますか? 暖かくなると、アクアリウムを始める方が増えてきます。 そして、ぜひ知っておきたいのがバクテリアの重要性です。 ...
続きを読む2018年06月06日 | 【その他について】 |
◆バクテリア系アイテムを使っていますか? 暖かくなると、アクアリウムを始める方が増えてきます。 そして、ぜひ知っておきたいのがバクテリアの重要性です。 ...
続きを読む2018年06月05日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) ワールドカップが控えてワクワクしていますが、 こちらも4年に1度の 『大規模な定修(定期修理)』 というのが、鹿島臨海工業地帯で行われています。...
続きを読む2018年06月05日 | 【日常について】 |
◆ポリプテルスを飼いたいと思ったことありませんか? 大型になるポリプテルスもいるので、しっかりと準備してから飼育しましょう。 意外と種類の多いポリプテルス・・・ 『ポリプテルス・エンドリケリー』...
続きを読む2018年06月04日 | 【日常について】 |
↑到着時のテトラオドン・パルストリスです。 ↑今日のパルストリス。 黒もカッコいいけど、黄緑色もなかなかいけてるのう。 よしよし。 どうもです!(^^) 『ゆとり』大事ですw...
続きを読む2018年06月04日 | 【その他について】 |
◆最近、見ない『アカメフグ』 赤い目が綺麗な小型のフグで、淡水飼育が可能ですが、最近目にする機会が無く待ちぼうけです。 その間、気がつくといろいろなフグが集まっていたのでご紹介を。 ちなみに、...
続きを読む