◆バクテリア系アイテムを使っていますか?
暖かくなると、アクアリウムを始める方が増えてきます。
そして、ぜひ知っておきたいのがバクテリアの重要性です。
「フィルターを付ければ大丈夫でしょ?」
と言われますが、その通りフィルターは重要です。
では、
そのフィルターは何のために動かしているのか・・・
その目的の一つがバクテリアを増やすためです。
バクテリアは目に見えず、いまいちピンとくる存在ではないのですが、経験を積んでいく事に、重要性を感じる機会は増えていくでしょう。
日頃問題の起こらない水槽というのは、裏を返せばバクテリアが働いている効果です。
見過ごしてしまいがちなバクテリア効果とは、どんなものがあるでしょうか。
◆水を透明にする効果があります。
アクアリウムを初めて初期に水が濁りやすいのは、バクテリア不足が関係している事が多いです。
この他、
『水槽を丸洗いした』
『魚の薬を使った』
など、バクテリアを激減させるようなアクションの後に、水が濁りってしまうのは、まさにバクテリア不足によるものです。
減らすのは簡単ですが、増やすには少し時間がかかるものです。
必要性を感じたら、バクテリアグッズも使ってみると良いでしょう。
◆魚の元気を保つ効果があります。
バクテリアは水質を安定させ整えています。
自然界に川や湖とは比べ物にならないほど小さな水槽で、魚を元気に飼育できるのはバクテリアが水質浄化をしているからです。
排泄物などから発生するアンモニアは有害物質です。
そのまま水に溶けていては、魚にとって死活問題。
私たちも、有害物質の混ざる空気で呼吸していたらおかしくなってしまいますよね。
バクテリアが多ければ多いほど、速やかに浄化作用が行われます。
結果的に病気になりづらい環境を作ってくれています。
◆コケが出なくなる
水槽を立ち上げて、ほどなく出てくるのは茶ゴケです。
これは、バクテリアの増殖期に出てくるコケで、時間の経過に伴い、バクテリアが整う2~3ヶ月頃から、茶ゴケの発生は激減するようになります。
ちなみに、この初期水槽で頼もしい活躍をしてくれるのが、オトシンクルスやヤマトヌマエビになります。
水が落ち着いた後も、コケは発生しますので、引き続きコケ取りは無くなりません。
◆総称して『水が出来上がる』と表現される
このように縁の下の力持ち的に、働いてくれているのがバクテリアなんですね。
『なんか最近水槽の調子が悪いなぁ』
っと思ったら、バクテリアを見直してみてはいかがでしょうか。
バクテリアを制するものは、水槽を制する・・・なんてね。
あながち間違ってもいない事実です。
ではでは(^^)