◇『sakanaの日常』プレコさまさま
どうもです!(^^) 大型水槽のコケ取りに、プレコを入れておいたんですが、高価抜群です。 黒く覆われていた底が、白くなってます。 「すげーな!🙄」 ...
続きを読む2018年08月02日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 大型水槽のコケ取りに、プレコを入れておいたんですが、高価抜群です。 黒く覆われていた底が、白くなってます。 「すげーな!🙄」 ...
続きを読む2018年08月02日 | 【日常について】 |
◆水槽の問題 「病気が出たり」 「濁ってしまったり」 「コケがすぐに生えてくる」 などなど、問題に襲われることがあります。 うまく原因を掴み解決していくことも出来ますが、...
続きを読む2018年08月01日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 桜出目金ショートテールです。 今日、入ってきてさっそく様子がおかしい・・・ 身体こすってます😥 もう、良くない時の典型ですね。 明日は白点出てるのかなー。...
続きを読む2018年08月01日 | 【日常について】 |
◆良い水を準備する 「いろいろ試してはいるのだけれど、水槽がなかなか落ち着かない。」 「定期的に魚が死んでしまう・・・」 など、イマイチうまくいっていないなぁというご相談を受けます。...
続きを読む2018年07月31日 | 【日常について】 |
どうもです! 暑すぎて、外の水の温度に注意してます。 魚の動きを観たり 水の濁り、 匂い、 泡の消えるスピードなど、 簡単なチェック項目になります。 そう、 暑いと水の悪くなるスピードも上がりますね。 水を換えても、あっという間に魚が見えないほどに・・・。 たぶんの日陰から外れて、直射日光が機械に当たっていたのでしょう。 水温計が壊れました。 デジタル表示が『 〆〓ゞ◎%』 これ治るのかな… 魚は無事です!🐟 それでは!...
続きを読む