金魚飼育が上手くいくバクテリアの増やす方法。水槽の丸洗いがいけない訳

バクテリアって知っていますか?

自然界と比べて狭い水槽の中でも、お魚を飼えるようにしてくれているのがバクテリアです。もしもバクテリアが少なくなると・・・

「金魚が死んでしまう」

「水がすぐ濁る」

という2大トラブルを引き起こします。

 

 

◆勘違いされる増え方

バクテリアには種類がありますが『好気バクテリア』という仲間が増える事で、アンモニアなどの分解が早まり、水質浄化能力が高まります。

そして、この好気バクテリアは『酸素』で増えます。イメージ的には残りエサやウンチを分解する事で増殖しそうですが、エアレーションを投入する方が効果的です。

しかし、増殖には時間がかかるので、積極的にバクテリアを購入する事が有効になります。

 

 

◆液体バクテリア

バクテリアのアイテムは熱帯魚メーカーさんが各社発売しています。ホームセンターでも手に入るので、気になる物を使ってみましょう。

逆に『多すぎて何を選べばよいか分からない』という方にはGEX社さんの『サイクル』がおすすめです。評判も良く価格帯もバクテリア商材として高くはありません。リピーターも多い商品です。

 

 

◆バクテリアブロック

こちらは眠らせたバクテリアをブロックに付着させてある便利アイテムです。以前、納豆菌が水槽に良いと大ブレイクしたのもこの手のアイテムです。

このブロックがそのままバクテリアのお家になるので、増殖させやすく効果的な商材です。

気をつけるポイントは、商品により『一晩アク抜きを行なってから使用する』という物で、忘れて使うと、水質が一気にアルカリ性に傾き、お魚が死んでしまうことがあります。お気をつけてご使用ください。

 

 

◆丸洗いしない

新しい水槽に、安定した数が定着するのに23ヶ月はかかるものです。この期間は過密飼育を避けて、エサも少なめに調整すると吉。焦らずに待ちます。

この期間に水槽の丸洗いをしてしまうと、大量のバクテリアが洗い流されて、再び不安定な水質になりかねません。

これだけ手間のかかる事なので『丸洗い』せず、1/31/2水換えを行うことが推奨されます。

 

バクテリアはうまく増やすと失敗が減ります。

ではでは(^^)

エアーチューブの『ぬるぬる』も??金魚の飼育を始めたら知っておきたい4つのポイント