◆ニューギニア淡水カレイの初期飼育レポート。通販を含めた流通ぐあいとは。
海水魚のイメージが強いカレイですが、グッピーや金魚の様に淡水で飼育ができます。
地面に同化して隠れるなど仕草も可愛らしく、混泳も可能なのでちょっとした人気キャラクターです。
上手く飼育するには、エサに冷凍赤虫の準備と、混泳はしない単独飼育もしくは同種混泳の方がトラブルが減らせます。
その他混泳をしたい場合には、組み合わせを慎重に選ぶと良いでしょう。
◆入荷後の初期飼育レポート
水合わせはしっかりと1時間行いました。ゆっくりと混ぜたあとは袋の水ごと導入しました。カレイらしく砂の中に潜ったり、水槽側面に張り付く様子が観察されます。
残念の事に、腹部に出血のような赤斑が確認され、これはコンディションの悪さが伺えます。速やかに塩分濃度調整を0.3%で行い自己回復を促しました。
食欲はあり冷凍赤虫をよく食べています。淡水カレイは肉食性が強いですがアカヒレやメダカよりも冷凍赤虫を好む傾向が強いので、その点飼育はしやすいです。
ただ、人工飼料は好まず食べないので注意します。
【現在の飼育データ】
水質 弱酸性〜中性
水温 26度
底材 ソイル
エサ 冷凍赤虫
塩分濃度調整 0.3%
※不調の個体は翌日死んでしまいました。やはり赤模様は不安ですね。
◆通販を含めた販売や価格帯
そこまで多くはないが、定期的に見かける存在です。ニューギニア産にこだわらず南米淡水カレイや北米淡水カレイ、淡水ウシノシタなど似た品種も候補で探せばより見つかります。
販売価格は写真の個体で¥1500〜¥2000が目安で、より小さな個体は安価になります。
もし通販で購入した際は、届いたら袋の状態でお腹を確認しましょう。もし赤い内出血が見られる個体は長生きしない可能性が高く、発送中に状態をくずしてしまったかもしれません。購入先に相談すると良いでしょう。
↑しっかり裏側を確認しましょう。
塩分濃度調整は、ほんと助かる個体が増えます。
ではでは(^^)