◆金魚のフンを取る方法!ウンチを食べて掃除してくれる生体がいる?簡単なメンテナンスの方法とは。
金魚を飼っていると、ウンチの存在が気になり始めたりします。もともと胃を持たない魚なのでウンチが長く多いのは金魚の特徴でもあります。
それでは、普通の魚種よりも多い排泄物は、皆さんどのように処理しているのでしょうか。
◆金魚のフンを食べる魚は金魚。
ウンチを食べて掃除してくれる生き物がいれば楽なのでは?!という話ですが、排泄物を好んで食べて無くしてくれるオススメ生体は…残念ながらおりません。
金魚は食糞といい、一度したウンチを食べます。ウサギも同様に排泄物に残っている栄養をふたたび消化吸収します。
しかし、ウンチを食べてウンチをするので…。
◆お掃除スポイト
普通のスポイトと違い大型です!手を濡らすことなく排泄物を除去できるので、使いやすくて便利です。
石や流木、アクセサリーの隙間も狙って吸い取れるのも助かりますね。
◆ゴミ取りネット
お魚を救う網(ネット)は、ゴミを掬い取るのにも便利です!スポイトよりも広範囲を回収しやすく、もちろん他のゴミや葉クズも手っ取り早く取り除く事が出来ます!
少し小型のモノの方が、水槽内で小回りが利き、使いやすいですね。
◆砂利クリーナー
灯油ポンプのアクアリウム用と行ったところ。吸い込み口には砂利などを吸い込まないよう網目状になっており、底材に溜まった汚れもいっしょに排水する事ができます。
◆電動水換えポンプ
上記のクリーナーポンプを電動にしたイメージです。スイッチ1つで動いてくれるのは大変楽チンです。電池交換が必要ですが便利ですね。
こまめに掃除するのも良いですし、少し時間が経過したタイミングでまとめて排水するのも良いでしょう。
長く飼育管理する事ですから、自分に合ったスタイルで行う事が楽しむコツですね。ではでは(^^)