◇『sakanaの日常』裏山からのお客様。
どうもです! この季節のお約束のオタマジャクシです。 裏山・・・というか、雑林?? たぶんそこからやってくるのですが、 親はアズマヒキガエルです。 東京では純絶滅危惧種だった気がします。...
続きを読む2018年05月15日 | 【日常について】 |
どうもです! この季節のお約束のオタマジャクシです。 裏山・・・というか、雑林?? たぶんそこからやってくるのですが、 親はアズマヒキガエルです。 東京では純絶滅危惧種だった気がします。...
続きを読むメダカの卵が孵化しない というご相談をよく受けます。 透明な卵が徐々に濁っていき、白くなりカビてしまうんですね。...
続きを読む2018年05月14日 | 【日常について】 |
どうもです! 水面でもがいていたので助けました。 小さいけど、フンコロガシのようです。 (ちょっと調べたらセンチコガネと言うらしい) うんちレストラン ふしぎいっぱい写真絵本 / 新開孝 【絵本】...
続きを読む◆メダカ水槽に入れるお掃除屋さん 水槽はコケも生えるし、餌も残ります。 一緒にお掃除屋さんを飼いたい! メインのメダカに悪影響がなくて、一緒に飼育できる生体は何がいるでしょうか。...
続きを読む2018年05月13日 | 【日常について】 |
どうもです! 写真で分かったかたがいたら流石です。 飼育には向きませんねw すでに販売水槽でも隠れてしまいどこえやら・・・ ヤツメウナギです。 魚より、虫や爬虫類っぽい生き物ですね。...
続きを読む