◇『sakanaの日常』白紅葉琉金(しろもみじりゅうきん)は揃えて泳がすと
↑白紅葉琉金 (しろもみじりゅうきん) (埼玉県産) どうもです!(^^) 独特でキラキラしてる金魚ですね。 白色と言っても、 黄色味がかる変化も味の一つ!...
続きを読む↑白紅葉琉金 (しろもみじりゅうきん) (埼玉県産) どうもです!(^^) 独特でキラキラしてる金魚ですね。 白色と言っても、 黄色味がかる変化も味の一つ!...
続きを読む2018年11月11日 | 【その他について】 |
◆新しい水槽には、たくさん魚を入れてはいけない理由とは 新しくスタートした水槽!! たくさんの熱帯魚を入れて、理想のアクアリウムを・・・ となりたいところですが、そこは要注意です。...
続きを読む2018年11月10日 | 【日常について】 |
↑薩摩養魚場産 白黒オランダ ショートテール 牛さん来ましたね! パンダ柄🐼とも言えますが、どちらにしても可愛いヤツです。 ...
続きを読む2018年11月10日 | 【その他について】 |
◆9月~11月の季節の変わり目に気をつけたい、金魚の病気・異変トップ3とは。 人間同様、この季節は魚も病気にかかりやすい・・・ ・白点病(はくてんびょう)...
続きを読む2018年11月09日 | 【日常について】 |
↑志村養魚場 桜東錦(さくらあずまにしき) どうもです!(^^) 1枚目の写真ですが、 胸ビレがありませんでした。 ぜんぜん気がつかなかったです・・・ あまりないエラーですが、...
続きを読む