アーモンド・スネークヘッド

Channa lucius(チャンナ ルシウス)

チャンナとはヒヨコマメの事らしいが、何故スネークヘッドがヒヨコマメなのだろうか?

かってな推測ですが、スネークヘッドのグループはタイ、インド、ミャンマー、パキスタンなど東南アジアに多く生息しています。

東南アジアでも、ヒヨコマメの生産が盛んな地域(とくにインド)が多く、発見者のインスピレーションはそこから来たのかなと思ってます。

ルシウスは男の子に付けられる名前です。古代ローマの文学者から名付けなれたのか、発見者の身近な存在におられたのか?

発音もルシウスなのか、ルーシャスなのかルシアスなのか…思い入れのある人物だったのでしょう。


幼魚から成魚へ変身します

流通は幼魚が比較的買いやすい価格でおります!

目立つ太いラインは幼少期の特徴で、擬態効果なともあるのでしょう。

ここから、成長につれてアーモンドと命名されような独特の模様に仕上がっていきます。

ブルー系の鮮やかな色味はありませんが、光沢感のあるブラウンは綺麗です。

最大サイズは40cmを目安に。飼育環境によってはもう少し大きくもなるようです…。

 

性格はどうだろうか?

幼魚期にかかわらず、比較的に合わせやすいですスネークヘッドです。

ゲオファーガスと一緒に入っているが、互いに無関心に近い。良い感じです。

むしろ個体によっては臆病で、レモラキャットやPoセネガルスに餌を譲ってしまうような。

水槽のパワーバランスを考慮して混泳させたいですね。

餌も生き餌、冷凍赤虫、乾燥・人工フードも食べます。この辺りは今何を与えているのか聴いておくのがマストです。

丈夫ですが、飛び出しの危険性が高いので注意しましょう。

ではでは(^^)

 

◆人気のスネークヘッドたち↓

[st-card id=4448]

 

◆可愛いコウタイの稚魚が来たとき↓

[st-card id=5823]