「 月別アーカイブ:2018年03月 」 一覧
-
-
◆金魚について◆ 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆違いに気づくと深まる杭全鮒金(くいたふなきん)。徐々にきている駄金とは?!【金魚】
2018/03/31 -◆金魚について◆, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
金魚、杭全鮒金杭全鮒金(くいたふなきん) 去年から何度か仕入れています。一部でしか目にされなかった珍し品種ですが徐々に浸透してきている存在に。 とある金魚愛好家が作出したという特殊な金魚(フナ?)は、どのような普通 ...
-
-
◆通販で魚を買ったら、しておきたいこと。あなたは何派??トリートメント水槽を知っておく。
2018/03/30 -茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
※写真はイメージです 通販で魚を買ったが、水槽に入れたら死んでしまった・・・ そんな経験ありませんか? やはり、コンディションのよい生体でも、移動には負担がかかり体力を消耗しています。 また、現在はさ ...
-
-
◆金魚について◆ 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆竜眼金魚(りゅがんきんぎょ)は身近な品種の掛け合わせです。
2018/03/29 -◆金魚について◆, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
金魚竜眼金魚(リュウガンきんぎょ) オランダ獅子頭と出目金のハイブリッドであり、元を辿れば中国発祥の品種になります。 身近な品種の掛け合わせですが、見かける機会は少ない金魚ですね。 カッコいい名前していま ...
-
-
◆錦鯉の水槽が白く濁ってきた。問題解決はステップを踏んで!
2018/03/28 -茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
錦鯉、白濁り、管理ご相談を受けました。 『90cm水槽で錦鯉を飼育しているそうで、水換えしてもすぐに(5日もたない)白く濁ってしまう』 という内容です。 原因を探りつつ、問題解決に挑みます。 水換えのペー ...
-
-
◆錦鯉について◆ 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆【水槽で飼育する錦鯉たち】成長速度は環境で変化する。熱帯魚との混泳風景。
2018/03/27 -◆錦鯉について◆, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
錦鯉錦鯉(にしきごい)プラチナです。 50cmほどあります。 『水槽で飼育する錦鯉』というのが、少しずつ浸透しています。 池で飼われ、大きくなるイメージがありますが、飼育環境によって成長サイズがだいぶ異な ...
-
-
◆熱帯魚について◆ 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆淡水南米フグを飼ってみたら、エサは何を食べる?
2018/03/26 -◆熱帯魚について◆, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
フグ南米淡水フグ 【学名】Colomesus asellus? 実は数タイプが『南米淡水フグ』という名前で流通しております。 何にせよ、順淡水で飼育できるフグになります。 混泳はやはり難しく、他の魚を齧っ ...
-
-
◆治療シリーズ 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆パロットファイヤーのコショウ病(ウーデニウム病)
2018/03/25 -◆治療シリーズ, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
シクリッド、病気、治療、ほぼ1週間が経過しました。 赤パロットにうつされる形となった、イエローパロットが時間差でまだ不調です。 ...
-
-
◆キノボリウオって本当に登るの?飼育は難しくないが気をつける。
2018/03/24 -茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
アナバスキノボリウオ 学名:Anabas testudineus 別名:アナバス 派手さの無い地味ビジュアル・・・ 名前が印象的なが大きな魚になります。 『キノボリウオ』=『木登り魚』 という事ですが、実際に ...