◆金魚の瘡蓋(かさぶた)?!黒くなるのは治りかけのサイン。
『金魚のヒレ先が「黒く」なって死んでしまった。』 というご相談がありました。それは金魚のカサブタで、 病気にかかっていたのでしょう。 金魚のカサブタ...
続きを読む2017年08月12日 | 【その他について】 |
『金魚のヒレ先が「黒く」なって死んでしまった。』 というご相談がありました。それは金魚のカサブタで、 病気にかかっていたのでしょう。 金魚のカサブタ...
続きを読む2017年08月11日 | 【その他について】 |
『水槽セットはたくさんありますが、底砂は含まれておりません。 「必要なの?」「どれがいいの?」とよく相談されますが、 お客様のスタイルに合わせてお答えしております。』 ...
続きを読む2017年08月10日 | 【その他について】 |
白点病は風邪のよう。 かかりやすいが、早急に対処すれば他の病気よりも治りやすいです。 しっかりと白点を見つけられていることが、よく観察ができている証拠です。 観察が上手な人は治療も上手です。...
続きを読む2017年08月09日 | 【その他について】 |
生き物が出す『暑いよサイン』 窓を開けた室内でも水温が30℃を頻繁に越えるようになっていきます。いくら熱帯に住んでいる生き物たちでも弱てきてしまう水温です。...
続きを読む2017年08月08日 | 【金魚について】 |
昨日、帰宅途中に愛蘭会会長からメールが入っているのに気がつきました。 添付付きだったので、また釣りで大量だったのかな?!!など思いひらいてみるとビックリ。 ↑川田洋之助先生(左)松本貴男会長(右)...
続きを読む