◇『sakanaの日常』久しぶり新しいフグ来た
どうもです!(^^) テトラオドン・パルストリス だそうです。 ちょっと臆病な感じです。 その辺も踏まえて(メンタルにストレスを感じているかも)来たばかりなので、白点には気をつけます。...
続きを読む2018年06月03日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) テトラオドン・パルストリス だそうです。 ちょっと臆病な感じです。 その辺も踏まえて(メンタルにストレスを感じているかも)来たばかりなので、白点には気をつけます。...
続きを読む2018年06月03日 | 【日常について】 |
◆水換えをサボりたい・・・ その気持ちよく分かります。 なんせ僕も150本以上の水槽を一人で管理しています。 1つの水槽の掃除に何分かかりますか?...
続きを読む2018年06月02日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) こちらは、 アトラスオオカブトです。 一緒に入っているのはもちろん、 昆虫用『のぼり木』ではありません。 こだわりの『流木』をチョイス。 ・・・...
続きを読む2018年06月02日 | 【その他について】 |
◆水換えってどうやれば良いですか? 実は意外と個性が出る作業でもあります。 几帳面な人もいれば、大雑把な人もいるからです。 大事なのは、魚や水草が元気であること。...
続きを読む2018年06月01日 | 【日常について】 |
どうもです! ゲコゲコ言っております。 6月に入りましたね。 梅雨入りが迫っています。 この季節は、ウイルスが運ばれやすい時期とも言われますので、...
続きを読む