◆【2018年】あの牙はヤバイ・・・アフリカンパイクカラシンの通販・混泳・飼育・餌・大きさ・寿命など。
◆通販と流通量 流通は定期的にしておりますが、通販サイトでは『売り切れ』が続いていることもしばしばです。 常にキープされている魚種ではありませんし、お店のタイミングなどからの問題でしょう。...
続きを読む◆通販と流通量 流通は定期的にしておりますが、通販サイトでは『売り切れ』が続いていることもしばしばです。 常にキープされている魚種ではありませんし、お店のタイミングなどからの問題でしょう。...
続きを読む2018年08月19日 | 【日常について】 |
どうも〜です!(^^) 最近、ご機嫌ナナメの水槽がコチラ。 もう毎日水換えしてるので、水は透明に。 水量は1/3~2/3を日によって換えています。 濁りが酷いほど多めですね。...
続きを読む◆「茶ゴケ対策にエビを入れたい」 というご相談がありました。 聞けば金魚の水槽だそうです。 ・・・これは困った?!(´・ω・`) 金魚とエビの相性は良くありません。 ちなみにタニシも良くない。...
続きを読む2018年08月18日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 立派な白出目金(しろでめきん) が入ってきました。 えっ?何か違和感?? そうですね。 実は見慣れた出目金よりも、胴体が長いんです。 これを『長手』と言います。...
続きを読む2018年08月18日 | 【その他について】 |
◆水が『黒く濁る』理由とは 水の濁りには特徴があります。 白く濁るのは、バクテリア系のアクシデント。 黄色く濁るのは、流木系のアクシデント。 そして、黒く濁るのは、ソイル系のアクシデントです。...
続きを読む