空調管理の恐怖。冷蔵庫が届きました。#熱帯魚屋さんの日常

塗料のフタが開けっぱなしでした…ちょっと散らかしてしまうと、こんなミスも増えてくるので、整理しながら作業は進めないといけませんね。

さて、本日も什器と商品が一部届きました。ブロワー関係の物や、冷凍庫、ADA商材など。お店らしくなっていきます。

これで、生体が入るとメンテナンス作業が増えるため『はやく魚や水草を入れたい…』という思いと『時間かかる作業を終わらせないと!』という葛藤が起こります。

生体は今日注文すれば、翌日に出荷され、次の日には届きます。焦らずしっかりとお店準備が優先ですね。

あ…水槽に貼るバックスクリーンも届きました。これ貼ってくのも、なかなかの作業量ですね。

◆冷凍庫選び?

さまざまなタイプの冷凍庫がありますが、冷凍赤虫販売什器としてこちらをチョイス。

よくホームセンターなどで見かけるショーウィンドウみたな冷凍庫ってあんなに高額なんですね。ちょっとそこまでは出せませんでした。

次にアイスクリーム売ってるようなタイプの冷凍庫も、なかなか良い金額になります。やはり冷凍するのに1面でもガラスになると保温性が落ちて、パワーが必要なんだと思いました。

今回はこちらの家庭用の冷凍庫にしました。中は見えませんがそれなりの容量が入るので、助かります。けっこう『らんちゅう』に力を入れている方は冷凍赤虫のまとめ買いするため、このタイプの冷凍庫を揃えていたりしますね。

◆エアコン復活

暖房設備が無く、マフラーに上着、ズボンを重ねて履いて作業してましたが、今日のお昼は寒すぎて車に避難して昼ごはんを食べました。

午後から作業再開すると、吉報が!エアコンのリモコンが届いたと言うことで、取り付けに来てくれました。

※リモコンのモード切り替えができず、冷房しか選べない状況でした。

無事に取り付けが完了すると、めちゃくちゃ暖かかい風が!快適に作業出来る様になりました。

当初は節電もかねて生体が届くギリギリまで触らないつもりでしたが、故障が見つかり慌てての修理依頼でした。

基本的にこれで水温管理しますが、水槽の位置や生体の種類によっては個別でヒーター設置ですね。電気代が怖いです。

お店が少しずつ出来ていきます。

ではでは(^^)