1ミリでも前に進んでいるという言葉は、自分を励ましているようでもあり、努力のような側面も感じた言葉で記憶に残っています。羨ましい語彙力ですね。

さて、本日はシンクへ蛇口取り付け、浄水器へ繋ぎました。日々のメンテナンスをいかに効率よく行うかは大切です。排水・入水の作業をイメージして自分の使いやすいスタイルに落としていきます。

土台ができていれば、実際のルーティーンに合わせて微調整して、さらに効率アップも図ります。ちょっとした道具と作ったり工夫うするのは愉しいものです。

1200の水槽什器は組立だけでも、なかなか時間がかかりましたが、3器組みあがり残りは1200スリムと90cm規格なので、少しは楽そうです。

全体的に完成に近づき、照明や配線が見せないように棚へカバーを計画・・・日常メンテの邪魔にならないように兆番をどのタイプにするか調べています。

ステーで止まるようにするか、磁石でくっ付く仕組みにするかと調べていましたが、トルク兆番(自由な角度で固定できる)が第一候補です。

これから水槽が届き、エアー配管を組み水を張ったら、だいぶ熱帯魚屋さんらしくなりそうです。水作り期間も必要ですからやはり時間はかかりますね。

◆お店の名前の意味は?

あまりネーミングセンスには自信がなく、自分の語彙力の無さにショックを受けることもありますw

お店の名前は『アクアショップ アレンジ』です。

フラワーアレンジやヘアーアレンジという言葉が馴染み深いですね。『アレンジ』には「工夫する」「整える」という意味合いがあり、気に入りました。

アクアリウムという趣味の世界広く、人それぞれに趣味嗜好は分かれ、自由に楽しむことが魅力です。そんな水槽の世界の「工夫」や「調整」をお手伝いするという思いを含ませました。

私自身、まだまだ勉強が必要ですが、少しでもアクアリウム業界に恩返しできるように努めます。

明日も進めます。

ではでは(^^)