【めだか】松井ヒレナガ紅帝の飼い方や通販を含めた販売や価格帯とは

松井養魚場で見つかったことから広まった『松井ヒレナガ』は、特徴的なデザインを持つメダカで人気です。さらにカラーバリエーションも豊富で、魅力を高めてくれました。

この独特の特徴から、雌雄判別の難易度が高いのも話題に上がります。ヒレが伸びるため、メスが一般的なオスの特徴に類似する事が難しくさせていますが『背ビレの切れ込み』を見比べると比較的違いが見られるので分かりやすいです。

なかなか机の上だけでは分かりませんから、1度実物を飼育してみたり、スケッチなどしてみると、より頭に入って来ます。そんな楽しみ方も趣味の世界です。

 

 

 

◆入荷後の初期飼育レポート

袋の中でも元気に泳いでおり、1時間ほどの水合わせを行い、袋の水ごと水槽へ放ちました。

状態も良く落ち着いています。まだ若さを感じる大きさで、ヒレの伸びた風格はこれから。室内飼育では色味が薄いのが残念ですが、飼い込むことで色味が濃くなる傾向はあります。

青い目も可愛らしく、水槽飼育で横から見て楽しむにも向きますね。

【飼育環境データ】

水質 中性

水温 27℃

塩分濃度調整なし

底材 ソイル

エサ メダカのエサ

メダカは環境への対応能力が高く、屋外でバケツ飼育ができるほどです。飼育環境はご参考までにどうぞ。

 

 

 

◆通販を含めた販売や価格帯とは

入手難易度…Bクラス

『松井ヒレナガ』は、一般的に流通が見られる人気のメダカです。色のバリエーションもあり楽しめます。

販売価格帯は1¥1000前後が目安です。だいぶ買いやすい金額に下がってきたので、興味があった方には嬉しいタイミングですね。(人気があり流通が増えるとか値下がりする傾向がある)

通販でも見かける機会は多く、知らなかった品種を見つけるきっかけになることも多いです。卵なども販売されていますが、通販を利用する時は、評判などを参考に信頼できる所から購入します。卵や稚魚は必ずしも見本写真の様に成長する訳ではありません。

それこそ若い個体は、ヒレが伸び体格がしっかりするまで育てるのも楽しいですね。

ではでは(^^)

いろいろな品種のメダカを知りたい方はこちらの書籍もお勧めです。