◆墨東錦(すみあずまにしき)飼育や通販を含めた販売や価格帯とは。
身体全体が黒っぽく、墨を被ったような東錦がいます。一見は鮮やかさに欠けて緋色が恋しく感じられますが、見るほどに濃淡の味わいに魅了されていきます。
東錦を含め、オランダ獅子頭のバリエーションは豊富かつ魅力的な品種が多いです。名前に『東錦』が付く品種としては『桜東錦』=東錦から黒色を極力取り除かれた品種。『墨東錦』=墨こと黒色の範囲が広い品種などがよく流通します。
体型の巨大な『ジャンボオランダ獅子頭』
体型が真ん丸な『バルーンオランダ』
などなどキャラクターも豊富です。
↑墨の濃淡や”かすれ”具合は個体それぞれの魅力です。
↑ヒレにも入る墨もまた味があります。
◆入荷後の飼育レポート
袋の中でも元気に泳いでおり、1時間ほどの水合わせを行い、袋の水ごと水槽へ放ちました。小さめの個体ですがコンディションも良くすんなり馴染んでくれました。
エサはキョーリンの金魚のエサと、冷凍赤虫を与えており、1日に1回ペースです。水温は26℃とやや高めに設定してあり、白点病予防を兼ねています。
底材はソイルを使用しており、もぐもぐと多少濁らされますが、以前に入っていた魚の時からの継続でとくに大きな問題はございません。
隠れ家としてアヌビアス・ナナポットをいくつか沈めてあります。アヌビアスは葉が硬く金魚も食べづらいので、金魚にお勧めの水草です。
ちなみに水質は弱酸性〜中性、ペーパーは低いほど病気になりづらいことを体感しています。初めから意識するのは大変ですが、飼育に慣れて来た頃や、上手く金魚を育てられないとネガティブな問題が続くときはご参考までにどうぞ。
◆通販を含めた販売や価格帯とは
入手難易度Bクラス
一般種ほどは流通量されませんが、SMサイズの可愛い個体も出回るので見かける機会は増えています。タイミングしだいといったところです。
写真の個体で¥800〜¥1000あたりが販売価格の目安で、大きくなるほど、良物になるほど高価になります。
オランダ獅子頭は体色のバリエーション豊富なので、互いに混泳もしやすい金魚です。ついつい衝動買いしてしまう気持ちが分かりますね。
ではでは(^^)