◆岡部産の丹頂竜眼と輸入タイプの違い。高価になるだけあって良物でした!

岡部産の丹頂竜眼がいたので仕入れてみました。

体型も整い良い感じの個体です。先日、外国産の丹頂竜眼も仕入れたばかりで見比べることもできました。

国産の岡部産の物は、尾形がよりしっかりとしており、頭部のボリュームや緋色の濃さなどなど比べると一段上の良物といった印象です。しかしお値段はだいぶ高価になっておりました。

 

◆輸入の丹頂竜眼の飼育レポート。お店で購入するときは質問もしておくと良い。通販を含めた販売や価格など

 

 

↑尾ビレもガッシリとしており成長が楽しみです。尾の作りがしっかりしていると泳ぐ仕草に力強さがあり、成長とともに伸びる尾ビレの動きも優雅さが出てきます。迫力のある個体になりそうです。

 

 

↑両目が大きめな個体です。大きさも揃っており嬉しいですが頭部の凸凹は中央にボリュームが欠けています。ここからの成長もありますが、個性的な特徴としても残りそうです。

 

 

こちらはバランスよく整った個体です。上の個体に比べると目の大きさは小さいですが頭部の形も緋色の入り方もイケメンです。固めに赤色が入るのも好きな方は気になるポイントですね。

 

 

 

◆入荷後の飼育レポート

到着時からすこぶる調子は良いです。良い環境で飼育されていたのと、日本の気候で育ってきたのでオンタイムで水温変化に慣れているのは、外国産との違いですね。水合わせも通常どうり行い完了です。

エサは冷凍赤虫とコイの餌を与えています。冷凍赤虫は消化に良く金魚も好んで食べに来ますが太りにくい飼料です。コイのエサは消化のしやすさはそこそこですが太りやすく量に気をつけて与えると効果的に使えます。

常温管理されてる方は、この時期食欲が落ちているので餌の量を減らして与えすぎないように気を配りましょう。

 

◆通販を含めた販売や価格帯とは

岡部産に限定すると流通量は少なく、タイミングを逃すとしばらく手に入らなくなります。

価格は写真の大きさの個体で\3000~\4000あたりが目安となります。大きくなるほど価格は上がります。

輸入タイプに比べて倍ほど高価ですが、個体の立派さにこだわるならばこちらになりますね。

 

こだわりのある方は、チェックですね!

ではでは(^^)