◆地金(じきん)上から見ても、横から見ても様になる。2才浜松産

あまり一般的な存在ではありませんが、金魚の図鑑には掲載されているのがこの地金という品種です。

独特の配色を持つ本種は、その存在感も含めて一部の金魚好きに支持されています。

 

◆独特の尾ビレを持つ

地金の特徴の1つがこちらの尾ビレ。

フナ尾でもなく、三つ尾でもない四つ尾がしっかりとたなびきます。

尾ビレの付け根付近、尾筒や尾皿と呼ばれる部位は、力強さを感じさます。

見慣れた金魚とはちょっとちがう動きをみせてくれますね。

 

 

 

 

◆本来はエラ蓋も赤いが…

控えめなエラ蓋の緋色が見えています。

入荷時も白少緋と明記されており、エラに緋色が乗りづらい個体群のようです。

その場合は、付加価値が高いというよりは、少し価格が下がる傾向がありますね。

本来は高価な金魚なので、「興味があって1度は試しに飼育してみたかった…」方にはちょうど良いです。

◆流通量や通販

エラにいっさいの緋色が入らない個体になると、じゅうぶん可愛らしいです。

地金の流通量は多くはありませんが、定期的に流通もしております。

1匹数千円クラスなので、販売価格も含めて俯瞰すると、手に入れやすい金魚とは言いづらい。

高価な金魚になれば、たとえ通販で見つけたとしても販売者の信憑性などが気になり、腰が重たくなるものです。

できれば、直にお店で見て購入したいですね。

ではでは(^^)