◆ストライプドルフィンキャット。イルカ?サメ?のようなナマズを飼育する

その独特な容姿から、気になる存在のナマズで飼育もそこまで難しくはありません。

中型と呼ばれるサイズ帯であり、最大30cmと言われ、水槽飼育下であれば20cm〜25cmほどをイメージします。

販売流通する個体はそこまで大きくなく、10cm前後がよく見かけられるので、育てる楽しみもありますね。

◆飼料問題とは

普段は水底でおとなしく過ごしており、驚くと流木などの下へ潜り込もうともします。

夜行性の傾向が強く電気を消してからの方が泳ぐ姿が見られますが、日中でもエサを追う時は活発に動きます。

購入直後では、人工飼料に慣れておらず、食べ残しをする事があるので、与えすぎない注意と残りエサは回収しましょう。

水質悪化は嫌な病気を起こす原因となります。

また、口に入る大きさの生き餌を好み、メダカやエビがごはんになります。

食欲が落ちている個体には、少し贅沢をして生き餌も与える事でグーんっとコンディションが上がる事も。

いちど食欲が戻れば、食べなかった人工飼料を食べるきっかけにもなるので、うまく活用しましょう。

◆性質と混泳

ストライプドルフィンキャットの性質はいたっておとなしく、本種から他種へちょっかいを出すことは稀です。

ただし、口に入る体格差の生体は食べようとしてしまうので混泳NGです。本種は口が大きなところも特徴なので、しっかり注意します。

また、ちょっかいを出してくるような魚種との混泳には向きません。

シクリッドには、縄張り意識から攻撃してくる種も多いので不向きな組み合わせは多いです。

隠れ家を多く用意することや、魚の頭数を増やして攻撃を分散するなど工夫が必要な混泳パターンになります。

セパレーターは、1つ持っておくと緊急時に避難場所を作れるのでおススメです。

 

◆ストライプドルフィンキャット

学名:Ageneiosus  vittatus

(アゲネイオスス属  ビッタータス)

最大全長:30cm

分布:南米

水質:弱酸性〜中性

身体側面に走る2本の白いラインが目立ち、独特の顔立ちも特徴的なナマズの仲間です。

販売価格は、¥3000¥5000程の価格帯で、ビックヘッドレオパードドルフィンキャットよりも購入しやすいお値段です。

しかし、販売価格はあくまで目安で、入荷のタイミングや個体の大きさによって、高騰する事もあります。

ではでは(^^)