◆金魚を飼い始めたら揃えると良い道具ベスト5とは!必要で便利だから飼いやすくなります。

季節がら『金魚すくい』をきっかけに、金魚飼育を始める方が増えています。

飼育に必要な水槽セットは購入したけど他に何を揃えれば良いのでしょうか?!

持っていると便利な飼育グッズ5点をご紹介いたします。

 

 

 

◆底砂(砂利・砂)を敷くと、水質は安定しやすくなる!

ほとんどの水槽セットには、底砂は入っていません。それでも金魚は飼えますが、底砂にはバクテリアが住み着きます。

バクテリアは、水を浄化する作用があるため数を増やすことは水質を安定させることに繋がります。

結果的に、水は濁りづらくなり水質悪化を予防するため、金魚が健康に飼育しやすくなるのです。

 

◆金魚に使ってはいけない底砂『3タイプ』と選び方。その他たくさん出てきたので印象を書いてみました。

 

 

 

◆『塩』でコンディションアップは常識!

まだまだ認知度は低いですが、『塩』の投与は金魚のコンディションを上げてくれます。

これは、水族館や養魚場、熱帯魚ショップなどプロの管理下では常識です。

ポイントは、しっかりと投与量を守ることなので市販の専用塩を利用すると良いでしょう。

 

【魚の管理】 あなどれない!塩は点滴のような回復力!?

 

 

 

◆金魚藻はおやつにもなるアクセサリー

カボンバ、アナカリス、マツモなどは金魚藻(きんぎょそう)と総称される水草です。

ホームセンターでも販売されており、だいたい¥300ほどで入手しやすいのも嬉しいです。

水槽が一気に見栄え良くなり、金魚は水草をついばむため、おやつがわりにもなります。

 

◆何が違うんだ金魚藻(きんぎょそう)。カボンバ・アナカリス・マツモ 3種の水草の選び方とは。

 

 

◆クリーナーポンプで手抜き水換え!

水槽掃除は毎回水槽ごと移動して洗うという方も多いのですが、もっと楽をしましょう。

水槽は持ち運ばず、所定の位置でコケなどを落とします。さらに、クリーナーポンプを使うと底砂の間の汚れを排水することができます。

水は1/21/3交換して、金魚は入れたまま、洗う方法もよく行います。

 

◆砂利の汚れが酷い時の、効率強化の水換え方法とは

 

 

◆初期スタートでコケないためのバクテリア追加!

金魚飼育の初期は、いろいろとアクシデントが起こるものです。

金魚が病気になる

水が濁る

コケが生える

悪臭がする

さまざまな原因に関係してくるのがバクテリアです!バクテリアが多いほど水質は安定して、問題はおこりずらくなります。

増えるには時間がかかるので、市販のバクテリア液を入れてしまうのがオススメですよ!

 

◆水槽に入れる『バクテリア』はどれが良い?選び方とは。

 

 

このように、ちょっとした道具を購入すると、少しずつ日常管理が楽になりますよ。

ではでは(^^)