◆メダカの水槽(ビオトープ)にスネール(貝)が増えすぎて困った。駆除に対処にもう一工夫。
◆まず始めに、スネール(貝)は無害に近いです。 過剰に増えると見た目が嫌われますが、悪さをするかというと、そうでもありません。...
続きを読む2018年07月07日 | 【日常について】 |
◆まず始めに、スネール(貝)は無害に近いです。 過剰に増えると見た目が嫌われますが、悪さをするかというと、そうでもありません。...
続きを読む2018年07月06日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 今日のメインのブログ・・・ [st-card id=6371] 最近、『らんちうを太らせたい』という事を考えていたら、反動で考えていました。 真逆の内容ですが。笑...
続きを読む2018年07月06日 | 【日常について】 |
◆無いモノは欲しい?? 私たちの食べ物では当たり前になった『カロリーOFF』や『ゼロカロリー』商品。 熱帯魚や金魚のエサにあっても面白いのではないだろうか??...
続きを読む2018年07月05日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 昨日書いた『水作り』の一環として、ウンチ作戦を実行中です。 ウンチが出ると、PHが下がる傾向があります。 では、どうやって増やすのか? もちろん、たくさん食べてもらう事です。...
続きを読む2018年07月05日 | 【錦鯉について】 |
◆張り分け黄金(はりわけおうごん) ウチでは・・・初入荷です。 黄金とプラチナの特徴を持つ錦鯉で、まさに2色を貼りつけたようにキラキラしたカラーで包まれます。...
続きを読む