◆水が臭くなる4つの原因と対策。水槽トラブルを解決しましょう。
◆水が臭くなってしまった・・・ ふと気がついたら、 「なんだか水槽が臭いぞ・・・」なんてことが。 このまま放置すると、魚に被害が出てきてしまいます。 嫌な臭いは、水槽が不健康なサインです。...
続きを読む2018年09月25日 | 【その他について】 |
◆水が臭くなってしまった・・・ ふと気がついたら、 「なんだか水槽が臭いぞ・・・」なんてことが。 このまま放置すると、魚に被害が出てきてしまいます。 嫌な臭いは、水槽が不健康なサインです。...
続きを読む2018年09月24日 | 【日常について】 |
どうもです。 先日、故障したブロアーの修理を始めたところ、思っていた原因と異なり空振りました。 今日は、もう一つの方を解体です。 この亀裂が空気漏れの原因ですね。 パーツ交換で復活!...
続きを読む2018年09月24日 | 【その他について】 |
◆はじめてのアベニーパファーの底砂は何がお勧めか? ◆アベニーパファーの生体をおさらい 最大体長 → 3cm 温度 → 22~25度 水質 → 弱酸性~弱アルカリ性...
続きを読む2018年09月23日 | 【日常について】 |
ハイフィントップタイプのプラティです。 まだ小さいですが、ヒレが長いのが目立ち始めていますね。 レッドトップの配色も可愛らしいです。 ここで! ミッキー模様には個体差があります。...
続きを読む2018年09月23日 | 【その他について】 |
◆季節の変わり目に気をつけたい病気 水温の上下が激しい季節には、魚はとても病気になりやすいです。 ヒーターを抜いていた方は、早めに設置し、普段よりも少し意識して観察をすると良いでしょう。...
続きを読む