◆【東北愛蘭会】秋季らんちう品評会の様子その2。事前準備や協賛など。
◆【東北愛蘭会】秋季らんちう品評会の様子 その2 ◆前日準備から 秋季品評会当日は、かなりの数の洗面器が並びます。 もちろん設営・撤収すべて時分たちで行っています。...
続きを読む2018年10月15日 | 【金魚について】 |
◆【東北愛蘭会】秋季らんちう品評会の様子 その2 ◆前日準備から 秋季品評会当日は、かなりの数の洗面器が並びます。 もちろん設営・撤収すべて時分たちで行っています。...
続きを読む2018年10月14日 | 【日常について】 |
↑らんちう(愛好家物) どうもです!(^^) 蘭鋳(らんちゅう)と言っても、普段ペットショップやホームセンターで目にする物から、趣味で品評会に出されるものまで、実に幅が広いです。...
続きを読む2018年10月14日 | 【金魚について】 |
◆第2回秋季らんちゅう品評大会の様子 初々しくも成長を感じる第2回品評大会が行なわれました。 人も増え、らんちうも層が厚くなっていくのを感じます。...
続きを読む↑グリーンネオンテトラです。 「えっ?ネオンテトラみたい・・・」 と思う人も多いですよね。 非常に似ています。...
続きを読む2018年10月13日 | 【その他について】 |
◆アルビノチンホイルバルブの体表出血・・・何故?? 混泳水槽では、さまざまなトラブルが起こります。 今回は中型バルブに出血のような症状が現れてしまいました。...
続きを読む