◇『sakanaの日常』だるま琉金『赤透明鱗』『キャリコ』『トリカラー』セレクト。
↑だるま琉金 赤透明鱗 ↑だるま琉金トリカラー ↑だるま琉金キャリコ どうもです!(^^) だるま琉金のMサイズ!!...
続きを読む2018年11月01日 | 【日常について】 |
↑だるま琉金 赤透明鱗 ↑だるま琉金トリカラー ↑だるま琉金キャリコ どうもです!(^^) だるま琉金のMサイズ!!...
続きを読む◆メダカとアカヒレどちらが飼いやすい?ヒーターは必要か? どちらも丈夫な魚ですが、強いて言えば『メダカ』でしょうか。 理由としては、冬の寒さに不安があるのが『アカヒレ』です。...
続きを読む2018年10月31日 | 【日常について】 |
↑国産レモンコメット(薩摩産) どうもです!(^^) 久々にしっかりとしたコメット(吹流し尾)が入荷しました! 短尾も好きなのですが、やはり、長く伸びた尾ビレも良いものです。 ...
続きを読む2018年10月31日 | 【その他について】 |
■白点病の治療で、メチレンブルー水溶液には書いていない事。 ◆まず、メチレンブルー水溶液に記載されており、把握しておくべきポイント ・適量を守りましょう。...
続きを読む↑黒らんちゅう (不調で水カビのようなものが・・・) どうもです。 なんやら、入荷直後から不穏な様子。 袋の水も濁っていました。 ...
続きを読む