◆悩ましくも楽しい中型魚混泳術
大きさ10cm〜20cm程の熱帯魚は数多くいます。
魅力的な魚は、可能ならば一緒に飼いたいと考え模索します。
そして、無数の組み合わせに答えはありません。
同じ魚でも、大きさや匹数、水槽の大きさなど様々な要素が絡み合うからです。
今回も一部ですが、セオリー的にも合わせやすいお魚をご紹介します。
◆ディスティゴダスアフィニス
ピラニアと同じカラシン属の魚ですが、混泳相手の幅が同じような大きさの魚とは合わせやす性質です。
アフリカに住む少数派カラシン属で(多くは南米に生息しています)、独特の顔付きや、地味ながらも味を感じさせる体色は、他の魚ともキャラが被らず、面白さをプラスしてくれます。
呼びづらい名前もアフリカらしいです。(個人的感想ですが。)
傾向として、近しいカラシン系の魚(同種やメチニスなど)には、小競り合いを仕掛ける事がありますので、すでに水槽にいる場合はお勧めしません。
もしくは、セパレーターなど対策も練りつつ試してみましょう。
◆レッドスポットターコイズ・セベラム
(ヘロスノタータス、グリーンレッドスポット・セベラム)
セベラムと言うと聞いた事がある人も多いはず。
写真はまだ幼く、ブルーギルのようですが、ここから立派になっていきます。
このての『ヘロス』たちは、何種か流通していますので、貴重な種類でなければ比較的お手頃なのも嬉しい!
身体が大きく、他魚種に攻撃性がそこまで高くないというのは、水槽のボスにはうってつけです。
バランスが整い易くなります。
混泳がしやすいシクリッドの仲間です。
◆コバルトブルーアカラ
負けん気が強いが、身体が小さいと言うのは、混泳が狙いやすい特徴にもなります。
小さい魚との相性はあまり良くないんですけど、自分より大きめの相手だとパワーバランスが上手く治まりやすいです。
魚の数が多いほど、ケンカは分散しますので、ちょい足しに。
更に綺麗というのも嬉しいですよね。
◆カンボジアスポッテッドバルブ
バルブはコイの仲間によく付く名称です。
日本語の発音に治しているので、バーブなどとも読まれます。
カープ(英語で鯉)とも、似てますね。
さて、このコイの仲間にも、性格・性質的にタフで、中型魚の混泳に向く魚種が多くいます。
・餌を何でもよく食べて、他の魚種との争奪戦にも負けない。
・泳ぎが早く、サラリと攻撃をかわしてしまう。
・他魚種への攻撃性が低い
その特徴を備えるのがカンボジアスポッテッドバルブです。
耐えられるにしろ、限界もあるので、大型魚には食べられてしまうのでご注意を!
◆混泳は奥が深いです。
ここから、更に似た魚種を探っていくのも良いかもしれませんね。
新しい熱帯魚との出会いが産まれます!
一文でもご参加になれば幸いです。
ではでは(^^)
◆中型魚の混泳問題Part1はコチラです。
[st-card id=4533]