◆好きな金魚を飼えばいい
これにつきますが、ちょっとした違いを知っておくと選ぶ楽しみが増えてきます。
『琉金』にフォーカスして、体型の特徴や色の違いで変わる品種をご紹介。
同じ品種で入荷していても、個体差があり、
「結構ちがうな~」と感じる日々ですので、
ぜひ選ぶ機会があったら、楽しんで選んで下さい。
普通の琉金
こちらが一般的な琉金になります。
ちなみに外国産です。
大きく育てれば、これくらいの魅力になります。
だいだい色で可愛いのですが、もっと赤色を濃くしたければ、『色揚げフード』を使うと良いでしょう。
飯田 琉金(いいだりゅうきん)
飯田琉金は、『赤色が濃い』『ヒレが長くなる』と言われるブランドのようになっています。
『飯田』の由来は地名だそうです。
もちろん色や体型には個体差も出ますが、全体的に良いシルエットの個体は多いです。
『飯田オランダ』『飯田丹頂』『飯田東錦』
などもおります。
だるま琉金
尾ヒレを短く改良したのがだるま琉金です。
ショートテールという呼ばれ方もします。
まん丸のシルエットになるので、ちょこちょこと可愛らしく泳ぎます。
成長が進んでくると、体高(お腹~背びれ)が大きくなってくるので、
だるまらしく?迫力も出てきます。
ブロードテール琉金
尾ヒレが広いタイプの琉金です。
普通の琉金よりも尾のボリュームが違います。
ゆったりと、たなびく姿は迫力がありますね。
小さな個体は”ブロード感”がないので、成長を楽しみにしましょう。
色が変わると呼び名が変わる
◆赤色と白色で『更紗琉金』
更紗(さらさ)と呼びます。
人気の柄ですね。
個体ごとに配色も違うので、選ぶ楽しみもあります。
◆赤色+白色+黒色で『キャリコ』
上記3色の他に「透明なウロコ」や光を反射する「キラキラしたウロコ」も持っています。
この5種類のコントラストで、印象も変わります。
また、尾ひれに入る模様なども、見比べて選ぶ方もいらっしゃいます。
目が真っ黒に見えるのは、透明なウロコを持つ金魚に現れる特徴でもあります。
普通ウロコしか持たない琉金や更紗琉金に見られません。
◆桜琉金(さくらりゅうきん)
更紗に似ていますが、こちらはキャリコから黒色を抜いた品種です。
赤色+白色+透明+キラキラですね!
更紗とは違った魅力があります。
見比べると、個体同士の印象もけっこう違うものです。
目の色なども好みが分かれてきます。
◆本当の白琉金は少ない?!
白琉金はその名のとおり白色なのですが、身体のどこかに赤が残っている個体は多いです。
『少緋入り』などと呼ばれます。
緋=赤色ですね。
真っ白の個体を探すのも良し。
ワンポイントで赤が刺す個体を探すのも良しです。
◆黒くない黒琉金??
(写真は黒だるまです。)
こちらも黒色の濃さに幅はがあります。
黒色が濃い個体は薄くなることがありますが、
黒色が薄い個体が濃くなることはあまりありません。
個体によっては『金色』になっていることもあり、それも人気はあります。
ちょっとフナっぽくもありますね。
大きな個体はより迫力を感じさせてくれます。