■掃除グッズはたくさんあるけど何を揃えれば良いのか?

いろいろ便利なアイテムが販売されていますが、逆に迷ってしまいます。

「購入してもあんまり使わないのでは・・・。」

そんな不安も頭をよぎります。

そこでイメージを持つのは大事ということで、

すぐに使わなくとも、視野に入れておくと便利そうなアイテムをご紹介します。

綺麗な水槽は気持ちが良いですからね。

 

◆遅かれ早かれ使うでしょう。

↑こっちを愛用しています。

容量も嬉しいですが、この持ち手の位置がジャマにならず最高です。

 

↑シンプルなタイプです。

水槽によっては持ち手が当たってしまうことも・・・。

 

『スコップ』は水槽のリセット、大掃除の時に必要になります。

水を適量抜く→ 魚を移動する→ 草や器材を外す→ 底材を取り出す。

砂利系であれ、ソイル系であれ、このスコップがあると速やかに取り除く事ができます。

ただのスコップに水抜き穴があるだけですが、グッジョブなんです。

ここまでスコップを紹介しましたが、水槽に残った最後の底材はネット(アミ)を使うと回収しやすかったりします。

 

 

◆ゴミが気になる場合は巨大スポイトで!

↑ロングタイプです。

 

↑ミニタイプです。

(パッケージは違いますが、中身は同じシリーズです)

 

魚のウンチや、残り餌、もろもろのゴミを吸い出してくれます。

この他、卵や生まれたての稚魚を回収する時など。

意外と活躍の場は多いですね。

持ち手の部分が掃除しやすいのは、長く使っていると嬉しい機能です。

僕はこっちのタイプを使用。

毎日、冷凍アカムシを溶かして、水槽ごとに小分けして与えています。

このままだと先端が細すぎるので、カットしてちょうど良い大きさの吸い込み口にしています。

 

 

 

◆これがあると気持ちが良い。パイプブラシ

↑2サイズ入っています。

フィルターのパイプや細かな部分はこれが必要です。

スポンジでは届かないところも、気持ちよく汚れを落としてくれます。

目詰まりをした時に、ツンツンして解消させたりもしています。

歯ブラシも良いのですが、パイプ部分には入らないことが多いです。

↑ホースなどにも使える長いタイプ。

外部フィルターのホースや、長い筒の部分にはこういうのもあります。

 

 

◆ちゃちゃっと回収できるゴミ取りネット

↑魚を救わないのでヘッドは小さめです。

 

↑細かいところにも使いやすい、

もっと持ち手が長いと嬉しいです。

 

手っ取り早くゴミを取り除くのに重宝します。

水面を漂う水草の破片から、ボトムに沈むゴミまでささっと取り除けます。

沈んだゴミは取りづらいですが、慣れてくると1度あおいでゴミを浮かして回収する技を習得するでしょう。

残り餌やウンチは崩れやすいので、網の目が細かいネットを行うと上手くいきます。

(魚用は少し粗めのネットが多い)

 

■ピンときたら使ってみてください。

まだまだ便利アイテムはありますが、今回はおおまか4種のご紹介でした。

あくまでも道具は、メンテナンスを楽をするためのものですからね。

使って楽そうなイメージが湧いたら試してみてください。

無理に買い揃える必要も無いですからね。

ではでは(^^)