上手く水を抜くことで、仕上がりは変わります!

 

◆5つのポイントで商品判断

水換えを行う時に、あると便利な『水換えホース』の類があります。

そこまで種類はありませんが、何が違うのか?

どのように選べばよいのでしょうか。

僕の基準は

・排水スピード

・排水スピードのコントロール

・呼び水のやりやすさ

・ゴミの取れ具合

・価格

それでは5つの商品をピックアップしました。

どれかしら1つ持ったいると便利です。

 

 

◆GEX クリーナーポンプ

価格も安く、スタンダードなタイプです。

灯油ポンプみたいな形状で、使いやすさもあります。

排水スピードの調節は難しく、強引にホースを摘めば遅くできます。

呼び水がしずらいというご意見もありますが、慣れると使いやすいと思います。

※ポイントとしては、水を抜くパイプを深く入れてしまうと、その分を吸い上げるために相当のパワーが必要となってしまいます。

10cm程パイプの先端を水中に付けて、ポンプをプッシュすると簡単に排水できます。

 

・排水スピード:早め

・スピード調整:難しい

・呼び水の方法:普通

・ゴミ取れ具合:良い

・ 販売価格 :安い

 

◆ミニタイプとの2サイズ展開

ミニタイプは吸い込み口も小さくなっています。

丁寧に掃除できますが、底材が詰まりやすく時間がかかるという見方も。

排水量は一番細い部分の影響を受けますので、スピードは落ちますが、小型水槽では排水しすぎの予防にもなりますね。

・排水スピード:遅め

・スピード調整:難しい

・呼び水の方法:普通

・ゴミ取れ具合:ちょっと弱い

・ 販売価格 :安い

 

◆GEX おそうじラクラク 砂利クリーナー

(小さな水槽用、大きな水槽用2サイズ展開)

クリーナーポンプをパワーアップさせた商品です。

価格も上がっていますが、排水スピードの調節機能が付きました。

底材の汚れ具合も確認しやすく、汚れ具合を知る事ができます。

特に夏場は沈殿物も溜まりやすいので、「次回は少し早めに水換えしようかな」など、ちょっとした異変にも気がつくことができます。

排水スピードはコントロール出来るようになりましたが、流量は落ちました。

排水ホースをバケツに固定できるのは、気が利いています。

・排水スピード:少し遅い

・スピード調整:簡単

・呼び水の方法:普通

・ゴミ取れ具合:良い

・ 販売価格 :普通

 

 

◆SUISAKU プロホース エクストラ

(S・M・Lの3サイズ展開)

GEXのクリーナーと競う商品ですね。

上下にフリフリすることで呼び水ができたり、流量調節するパーツが違うので、お好みが分かれます。

呼び水のジャバラポンプも使いやすい印象です。

意外と流量は少なく、丁寧にできるが、裏を返すと時間も掛かります。

 

フリフリ呼び水が上手くいかない時でも、このポンプで呼び水できます。

 

流量は、一番細い部分で決まります。

ここが太くても、排水に繋がる透明なホースが細いので排水スピードは時間がかかる印象です。

・排水スピード:遅め

・スピード調整:普通

・呼び水の方法:普通

・ゴミ取れ具合:良い

・ 販売価格 :普通

 

 

◆【電池式】GEX そうじやさん決定版

自動で排水してくれるのがこちらの商品です。

誰もが、思っていた事を実現してくれています。

水深40cmまで対応です。

掃除機のように砂利の汚れを吸い取ると、ゴミをフィルターで取り除き、水は水中に戻します。

魚のウンチを取り除くのに向いているかもしれません。

排水ホースを取り付けることで、自動排水ホースにもなります。

・排水スピード:普通

・スピード調整:不可

・呼び水の方法:自動

・ゴミ取れ具合:良い

・ 販売価格 :少し高め

 

■道具は使う人との相性も大事

水槽の状況や、使う人によって道具のハマリ具合も変わってきますね。

僕のように、チャチャっと掃除したいと『排水スピード』は気になります。

ポンプを停止させ(コンセントを抜く)、水槽をこすったあと、少し時間をおくと汚れが沈殿します。

そこを効率よく吸い出すことで、仕上がりは格段にアップしますよ。

使用回数は多いので、価格は高くても元が取れるかなと。

何にせよ、道具は大事い使いましょう。

ではでは(^^)

 

◆アクアリウム浄水器の威力は本物??

[st-card id=7593]

 

◆入れるだけだ水質向上させる液体とは・・・

[st-card id=7360]

◆その他『知って得する』アクアリウム管理術はコチラです。