雷魚(ライギョ)などとも呼ばれるスネークヘッドの仲間たち。

タフなイメージを持たれるが…

 

調子がイマイチ上がらない時はやってみよう!

水温を下げてみる。

実は、高温が好きではない者が多い。

15℃程でも調子が良く、むしろ色味が深くなるという裏ワザ的な飼育もあります。

実は種類も多く、広範囲に分布するため興味のある種は調べてみると良いでしょう。

 

名前にヒントがある事も!

名前に『ガロ』が付く種類は、インドのガロ高地に住んでいたのが由来です。

そう。

高いところは涼しいですよね。

混泳していれば、他の魚も配慮しつつ水温調整してみるのも選択肢です。

 

調子を崩すのは小さなストレスの積み重ね?

魚は病気の元になる菌を、すでに体内に持っています。

これは、熱帯魚にしろ金魚にしろメダカにしろそうです。

『水温』『水質悪化』『振動』『栄養不足』など小さなストレスがジャブ🤛のように効いてきて、ある日体調を崩すと…。

新しい魚を追加する事で、強力な病原菌が持ち込まれるケースもありますが、多くは体調を崩した際に免疫力が下がり菌が悪さをはじめるケースです。

どんな環境に住んでいたのかな?

っと、調べてみると病気を防ぐ発見があるかもしれませんね!