◆もみじ出目金【紅葉】の飼い方や通販を含めた販売や価格帯とは

もみじ出目金は、ウロコに縁取るようなグラデーションを持つのが特徴(これが紅葉系金魚の特徴です)の出目金です。パッと見は感じ取りづらい特徴ですが、独特の色彩なので変わった金魚を飼育したい方に人気です。

飼育は一般的な金魚に準じます。とくに難しかったりはしません。

エラが赤く見えたり、目がより黒く見えるのは透明なウロコを持つ金魚の特徴です。好き嫌いは分かれますが個性的な出目金です。

 

 

 

◆入荷後の初期飼育レポート

袋の中でも元気で水合わせは1時間行ない無事に完了しました。

残念ながら尾びれに深い切れ込みがある個体や、目が白っぽい個体などバラつきがありますが、バランスの整った個体はいい感じです。

塩分濃度を行ない回復に努めます。気温の変化も激しいので入荷後2日間はエサを与えず状態をみました。3日後から冷凍赤虫を食べております。またこれからは気温も下がってくることで、食欲自体も低下します。いままで通りの給餌量では食べ残しが発生しますので注意します。観察は大事ですね。

【飼育環境データ】

水質 弱酸性〜中性

水温 27℃

塩分濃度調整0.3%

底材 ソイル

エサ 冷凍赤虫

上記環境でなくても飼育可能です。1つの例としてご参考までにどうぞ。

 

◆通販を含めた販売や価格帯とは

入手難易度…A~Bクラス

店頭で見かける機会はそこまで多くはありませんが、価格帯もそこまで高くないので興味がある人からすると嬉しい存在です。

写真の大きさの個体で1匹¥900前後が目安です。一般的な出目金より高価ですが、蝶尾(チョウビ)などとは同じような価格帯で手に入れることができます。

通販での流通も見かけられます。個体の指定などは難しいですが紅葉(もみじ)模様は更紗模様よりも変化は少ないので写真のような色彩の個体が多いです。

あまり飼ってる人が少ないタイプの出目金なので、逆に飼いたくなりますね。

ではでは(^^)

 

さまざまな金魚に興味のある方は1冊読んでみると世界が広がります。

◆五色江戸錦(ごしきえどにしき)の飼い方や通販を含めた販売や価格帯とは