■らんちゅうレイアウトに使える水草はありますか?金魚藻は食べてしまうので、それ以外のお勧めとは??

◆金魚藻(きんぎょそう)とは

アナカリス 、カボンバ、マツモ・・・人によってはホテイソウも含めたりします。

よく金魚に入れられる定番水草を総称して、『金魚藻』と呼び、金魚藻という品種ではありません。

草食性を持つ金魚は、この他、熱帯魚にも使われる大半の水草を食べてしまいます。

おやつ感覚ではなく、中長期的にレイアウトで使える水草の種類をご紹介します。

 

◆何が違うんだ金魚藻(きんぎょそう)。カボンバ・アナカリス・マツモ 3種の水草の選び方とは。

 

◆らんちゅうにも食べられない、硬いシダ植物とは

アヌビアスの仲間と、ミクロソリウムの仲間は、硬い葉を持ち、らんちゅうからの食害をほぼ受けません。

枯れ始めた葉は、食べられてしまいますが

共に、丈夫で石や流木に活着(根っこでくっ付く)する特性をもっています。

成長は遅めですが、光が弱い環境でも育ってくれるので、その点も丈夫さに繋がります。

らんちゅうに入れるならば、お勧めの水草グループです。

ちなみに、

アヌビアスであれば、

アヌビアス・ナナ

ミクロソリウムの仲間であれば、

ミクロソリウム・プテロプスがお勧めです。

 

 

◆「コケの仲間はどうですか?」について


ウィローモスや、マリモはコケの仲間です。

丈夫で、普通の水草より長持ちするという感覚ですね。

最終的には、食べ尽くされてしまいますが、試してみるには面白いグループです。

 

 

◆ドラセナ鉛巻きと、らんちうの相性

※イメージです。

 

ドラセナの仲間は、水草コーナーで取り扱われていますが、観葉植物です。

つまり、水中では育ちません。

しかし、とても丈夫であり、改良されたバリエーションも豊富な植物です。

そのため、生け花の様な感覚で、水中を彩る花材のように使えます。

使い方次第というところですね。

もちろん、らんちゅうに悪影響もありません。

それでも、枯れ始めると、らんちゅうは食べてしまいますw

 

金魚のアートアクアリウムでは、ほとんど水草が使われていないのは、綺麗な水草との相性の悪さが隠れているからです。

何気ない水草と金魚の水槽でも、意外と知恵や知識が隠れていたりするのですね。

それでは!