「 日別アーカイブ:2018年09月04日 」 一覧
-
-
【sakanaの日常】 【お魚の診療所】 治療や病気関係の記事
◇『sakanaの日常』 もうお馴染みの寄生虫?名前は可愛いポリプティ。
2018/09/04 -【sakanaの日常】, 【お魚の診療所】 治療や病気関係の記事
↑ポリプテルス・ウィークシィー どうもです!(^^) どこか寂しげな後ろ姿が・・・ 『元気ないんです。』 っと言われてるようです。 ポリプテルスに寄生するのが、ポリプティといヤツです。 ...
-
-
【知って得する】 アクアリウムの飼育知識 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆『水質』のアレやコレ。熱帯魚や金魚にメダカみんな影響を受けている。
2018/09/04 -【知って得する】 アクアリウムの飼育知識, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆『水質』のアレやコレ 魚が元気でいるのは水質が安定しているからです。 もともとは自然の湖や川に住んで知る生物を、とても小さな水槽で表現しているわけですから、抑えるところを抑えることで成立しています。 ...
-
-
◆治療シリーズ 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◇ 『sakanaの日常』 続・桜東錦の白点治療を報告します。
2018/09/04 -◆治療シリーズ, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
どうもです!(^^) 昨日、水温を28℃まで上げました。 順調に白点が消えてきました。 (写真悪くてす ...