■水槽に付いたコケを落とすには・・・

コケを落とすマストアイテムは何を選ぼう。

藻類の種類によって道具を換えるのも有効ですが、とりあえず一つ持つならば・・・

アクアリウム専用グッズや、100円ショップやホームセンターではさまざまなスポンジも販売されています。

試してみるのも面白いかもしれませんが、今回は熱帯魚商品メーカーが作ったものを中心に見ていきましょう。

 

◆ビックリスポンジ

『メラミンスポンジ』『激落ちくん』の類の商品で、使用するたびに削れて減っていくタイプです。

コケ取り能力は高く、僕もマストの使用頻度位高めのスポンジです。

薄く剥がれやすい茶ゴケから、頑固なスポット状コケまで広くカバーしてくれます。

長く使うコツとしては、強く絞らないことです。

余計な負荷をかけると壊れやすいということですね。

 

 

◆普通のスポンジ

100ショップなどに並ぶさまざまなスポンジを試してみるのは自由です。

可愛らしいデザインも見かけますし、掃除にやる気が湧いてくることもありますね。

選ぶときには、研磨剤などが付いていないかを注意して選びましょう。

スポンジのソフト面では、落とせるコケが限定されます。

柔らかい茶ゴケはある程度落とせますが、ちょっと硬いコケを落とすには、かなり力を入れて擦る必要があり不向きです。

ハード面は、それなりに使えますが、ビックリスポンジには劣ります。

 

 

◆スクレーパー

シンプルな作りだが、意外と重宝します。

柔らかいコケから硬いコケにも強く、白いボディーは緑色を浮かび上がらせて見せるので、取り残しを減らすことができます。

スポンジ派かスクレーパー派かは好みが分かれるところかもしれません。

使ったことがない人は、1度試してみるのも良いでしょう。

また、長く使うと、角が取れてしまい除去能力は低下します。

もう元は取れているぐらい使った証拠なので、そのときは新品と買い換えましょう。

 

◆浮くりーなー

手を濡らさずにコケ取りができるアイテムですね。

磁石の力を利用して、ガラスを挟み込んで掃除します。

たとえ外れてしまっても、水中側のパーツは浮かんできてくれるので、すぐに付け直すこともできます。

気がついたらささっと行えるのが良いですね。

いちいち手を濡らすのが嫌な方も案外いらっしゃいます。

硬いコケが生えてしまうと、手で直接擦った方が早いです・・・。

 

◆ガラス磨きスポンジ

これも、使いやすくて結構好きです。

見慣れたスポンジですが、使い勝手は良い。

(ガラス以外にポンプやフィルターなどの掃除に便利)

メラミンスポンジよりも頑丈なので、ガシガシ攻められます。

スポンジが薄めに作られているため、水切れがよく、ボタボタと床を濡らしにくく、コケもなかなか落としやすい。

 

※おまけ

◆ダイヤモンドパッド

水が飛び跳ねて出来るウロコ跡には、これが効きます。

なかなか取れないんですよね。

下手な薬剤は使えませんし、重曹なども良いと言われますが、ダイヤモンドのパワーで解決できます。

ガラス水槽を傷つけずに、取ることができますよ。

(アクリル水槽は不可です。)

 

■現状はビックリスポンジ派

なんだかんだで、ビックリスポンジをメインで使っています。

弱い力加減でも、コケを落としてくれるので助かります。

うちは水槽の数もあるので。

数百円で購入できますので、専用スポンジ使うと楽になりますよ。

ではでは(^^)