どうもです!!
暑さで壊滅状態でした・・・ヽ(;▽;)ノ
山盛り『アナカリス』と『カボンバ』です。
必需品なんですが、地味に大変な事とは・・・
パッと見は問題ないのですが、よくよくチェックすると根元が腐っています。
これが無いと最高なんですがね。
このままでは腐り待ちなので、さっさと取り除かなければいけません。
この傷んでいるか、いないかでトリミング作業するかしないかが決まります。
もう黙々と・・・
鉛を外して、
カットして、
下葉をちぎって、
洗って、
また鉛を巻き治す。
このように数をこなすとスピードがアップします。
すると数をこなすので、クオリティも上がっていきます。
こうやって鉛巻き職人が世の中に生まれまていくのですね。
これは試練なのでは・・・
ここのところ、やけに腐っている。
・・・これはまさか?!
ひょっとしたら、
僕の『鉛巻き技術』を向上させるために、
わざと腐った水草を仕込んでいるのではないか??
『君ならもっとできる・・・』
『君の伸びしろの先が見えない・・・』
『もはや鉛巻きの神だ・・・』
そんなメッセージが隠されていた。
もう感謝しかない。
(ウソです。)
はい、それでは。
今日もお疲れ様でした(^^)
-
-
◇『sakanaの日常』雨の日の作戦会議。
どうもです! 雨でしたね。 というか、また降ってきています。 12℃って・・・。 我らが『鰐川(わにがわ)』です。 霞ヶ浦が有名ですが、 さらに北浦の そのまたさらに鰐川が近いのです。 いるのはナマズ ...
-
-
◇『sakanaの日常』天からの助け??
どうもです! GW最終日は快晴に恵まれました。 (5月なのに暑すぎです。) おかげさまで? 店内もモワっとした空気を感じるように。 こう、いきなり暑くなられても、身体もついていきません。 余計に疲弊し ...