アクアリウムコーナーの店員が他のお店を見てきた。
『アクアランドはなばた』へ行ってきました。「何か飼いたいけどピンとこない」「いつも行くお店が限られている」など、普段行かない場所へ足を運んでみると発見があります。...
続きを読む2017年07月18日 | 【日常について】 |
『アクアランドはなばた』へ行ってきました。「何か飼いたいけどピンとこない」「いつも行くお店が限られている」など、普段行かない場所へ足を運んでみると発見があります。...
続きを読む2017年07月17日 | 【その他について】 |
タイからやってきた不思議な色を持つザリガニ。夏休みの自由研究にもピッタリ。 話題のゴーストザリガニが入荷 限られたザリガニ飼育 飼育はリスクマネジメント ...
続きを読む2017年07月16日 | 【金魚について】 |
水温上昇で体調不良をうったえる金魚の声が急増中です。みなさんも気をつけて下さい!日陰をつくる、風を送る、エアレーションを行う、水換えをするなど自分にあった方法を開拓できると楽になります。病気を治療中は...
続きを読む2017年07月15日 | 【熱帯魚について】 |
選ばれやすい理由は『丈夫で飼い易い』『混泳可能』『色のバリエーション』『稚魚を産む』です。 1、外国産グッピー 安価でありながらもクオリティが向上しています。...
続きを読む2017年07月14日 | 【日常について】 |
水族館の飼育設備は、家の飼育設備を巨大化させたようなものです。飼育環境を整える考え方は一緒です。 意識する地元水族館! 動物園水族館とは ホームセンターのアクアリウムコーナーでは...
続きを読む