◆ウールマットってどれくらいで交換するべきなのか?魚によって時期・タイミングは変わるものです。
◆ウールマットってどれくらいで交換するべきなのか? 違和感を感じたので・・・ いつもの餌やりを終えたところ、水が濁るようになってしまいました。 日常でふと気がつくことってありますよね。...
続きを読む2017年12月26日 | 【日常について】 |
◆ウールマットってどれくらいで交換するべきなのか? 違和感を感じたので・・・ いつもの餌やりを終えたところ、水が濁るようになってしまいました。 日常でふと気がつくことってありますよね。...
続きを読む2017年12月25日 | 【日常について】 |
エメラルド・スネークヘッド・ガロ観察 んー。 病状進行はしていない模様です。 スネークヘッドは、元気な時でもヒレをたたむので惑わしいです。 頭部に粘膜が…。...
続きを読む2017年12月24日 | 【日常について】 |
本日はご質問系は少なめでしたが、入念なディスカッションのうえで水槽セットを購入して頂きました。これからリボンがかけられるそうです。 お忍びのでご来店されたサンタクロースでした。(笑) ...
続きを読む2017年12月23日 | 【日常について】 |
クリスマスイブの前日?! そんなの関係ありません??(笑) 土曜日の1日を振り返ってみることに。 フグの細菌感染 朝一これでした。...
続きを読む2017年12月22日 | 【日常について】 |
魚をベビーから育てるのは、成長を楽しむことが出来ます。アクアリウムの魅力の1つですね。 大きさ、顔つき、模様など、成長とともに変わっていく部分があります。その中でも一部の魚に見られる特徴がこちら!...
続きを読む