◆丈夫なはずの『水草付き流木』が枯れる訳。アヌビアスやミクロソリウム流木付き。
↑アヌビアス・バルテリー付き流木です。 ◆丈夫な『水草付き流木』の仲間たち アヌビアス・〇〇付き流木 ミクロソリウム・〇〇付き流木...
続きを読む↑アヌビアス・バルテリー付き流木です。 ◆丈夫な『水草付き流木』の仲間たち アヌビアス・〇〇付き流木 ミクロソリウム・〇〇付き流木...
続きを読む2018年01月05日 | 【日常について】 |
大磯砂(おおいそずな)です。 水草水槽から回収しました! ソイルがだいぶ普及していますが、『価格が安い』『洗って何度も使える』など愛用される方もたくさんおられます。 また、...
続きを読む枝です! 正確には『元南米ウィローモス付き枝流木』です…そうなんです。 ちょっと放置していたらボロボロになってしまったので、モスを取り除きました。 リメイクさせよう!...
続きを読む2018年01月03日 | 【その他について】 |
いまさら聞けない? 水道水使ってますか?それとも井戸水?? 地元茨城県は、半々くらいの割合なんです。 どちらもあるという方もよくいらっしゃいますよ。 水道水を使う時は、『カルキ抜き』が必要ですね。...
続きを読む2018年01月02日 | 【日常について】 |
ペルー・スカラレが入った時の写真です。 「えっ、エンゼルフィッシュでしょ?」っと思う方もいらっしゃるのでは。 そうです。 あの有名なエンゼルフィッシュですが、多くは改良品種なのです。 ...
続きを読む