◇『sakanaの日常』金魚すくいの準備する側
どうもです! 金魚すくいイベントの前日に入荷しました。 3日間行いますが、明日も援軍部隊が届きます。 金魚の動きを大きく左右するポイントに、水温があります。...
続きを読む2018年05月04日 | 【日常について】 |
どうもです! 金魚すくいイベントの前日に入荷しました。 3日間行いますが、明日も援軍部隊が届きます。 金魚の動きを大きく左右するポイントに、水温があります。...
続きを読む2018年05月04日 | 【その他について】 |
◆イベントで金魚すくい 金魚飼育のきっかけになっていますね。 今は、飼育水槽のセットも低価格で販売されているため、気軽に飼育が始められるようになりました。...
続きを読む2018年05月03日 | 【日常について】 |
どうもです! 潮干狩りシーズンなんですね。 集団を横目に散歩してきました。 何やら目を引く物体が・・・ こ、これは! サメの卵ですね。...
続きを読む2018年05月02日 | 【日常について】 |
どうもです! ホテイソウが止まりません。 大量に来ます。 毎週200個くらいでしょうか。 これが当分続きます。 これが購入された家庭で、どんどん増えていきます。...
続きを読む2018年05月02日 | 【その他について】 |
■隔離・産卵ケースの選び方とは。 ずばり選ぶポイントとなっているのは・・・ 1、水槽の内側、外側どちらに設置するのか 2、エアーポンプが必要か不必要か 3、ハードケースorソフトケース...
続きを読む