◆金魚と混泳できる鮒(フナ)4選!!ギンブナ、キンブナ、ヘラブナ、ゲンゴロウブナ、テツギョもか!
『金魚と一緒にフナは飼えるよね??』 飼えますが、琉金や出目金など丸型金魚とは相性が良くありません。...
続きを読む『金魚と一緒にフナは飼えるよね??』 飼えますが、琉金や出目金など丸型金魚とは相性が良くありません。...
続きを読む2018年05月11日 | 【日常について】 |
※写真は近所の風景で、魚関係ないんですがこんな感じです。 どうもです! 数日の気温低下のせいで、体調を崩す魚たちがアチラコチラで出てきています。...
続きを読む2018年05月11日 | 【日常について】 |
バリスネリアとは テープ状に長く伸びる定番の水草です。 流通量も多く、ホームセンターでもよく見かけます。 丈夫で二酸化炭素の添加がない水槽でも育つタイプが揃います。...
続きを読む2018年05月10日 | 【日常について】 |
どうもです! コケ除去してもらってます。 やはり専門家には敵いませんね。 サポート(支えること)というよりも、ヘルプ(助ける)されてますw...
続きを読む2018年05月10日 | 【その他について】 |
『丈夫』と言われて枯らした事があるのではないでしょうか? ○○スプライトは現在4種程が流通し、混在していることも。 「もしかして、難しいスプライトを買ってしまったのか・・・?」...
続きを読む